Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

合唱、レッスン、そして、三線パニック(笑)

朝は山田団地の合唱!でした。

おもてなし花。



紫蘭です!大好き!ありがとうございます!いつもほんとに、ありがたいです。

そして、お菓子も♡



絶対美味しいもん!このタイプ。大好きです!

合唱ではまず季節の歌を歌って、その後は「鞠と殿様」を練習。これが楽しいんです。大笑いしながら、練習しています。難しいのに、皆さんすごく頑張って下さって、形になってきましたよ!嬉しい。

そして、午後からは歌のレッスン。発表会に向けて全力投球です(^^)一緒に頑張りましょうね!

そして、突如として発生した問題(笑)

「三線を弾きながら、涙そうそうを歌うリクエスト来たる!」

んと、まず三線がない(笑)弾いたこともない。どどどどうする?となって、まずネットで楽器を調べまくりました。かんから三線というのもあり、終戦後は、かんから三線が主流だったとか。

レクプロの仲間に質問を投げかけたら、ものすごい人脈でプロに辿り着き、様々的確なアドバイスを頂きました。

そうこうするうちに、生徒さんから、三線を買い、習っていましたよ!とご連絡が…。

ほほほほほほんとですかああああぁぁ?

ならば是非、私めに教えて下さい!楽器がないけれど、今月中になんとかします!とお願いしたら、三線は冬眠しているので、本番まで使って下さい!という天使のささやき♡

ほほほほほほんとですかああああぁぁ?

もう、涙が出そうでした…ありがたい…

お言葉に甘えて、お借りすることにしました。なんとかやってみようと思います。そのうち、自分のを持てるようにしたいです。

もう、ほんとに、頭が上がりません。だからこそ、ちゃんと練習して、お聴かせできるレベルにしたいと思います。

…初めてなんだけど(>_<)

リクエストには可能な限りお応えしたいです。その方は、被爆ピアノコンサート開催のために、奔走して下さり、熱い気持ちを持ってお招きくださるので、なんとしても叶えたいです。

私が頑張れば叶えられることなら、なんとかしたいです!

明日から、三線をお借りできることになりました。ほんとに、ほんとに、ありがとうございます。

大切な楽器なので、大事にお借りします。

たくさんの方のお力添えを頂きました。

ありがとうございます!ほんとにほんとに、ありがとうございます!

ありがたいです。

ありがたいです…

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /