Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
緊張しました!
久々の被爆ピアノコンサート、緊張しました(>_<)
毎年お世話になる中学校の修学旅行の生徒さん達が対象。
とても静かに聴いてくださり、素晴らしい合唱も披露して下さいました。
「ここにいる男子生徒のみなさんにお聞きします。今戦争が始まって、戦地に迎えと言われたら、どう思いますか?」と聞いたら「困る…」と。
「ここにいる女子生徒のみなさんにお聞きします。今戦争が始まって、大切な人を戦地に見送ることが出来ますか?」と聞いたら「やだ…」と。
他人事にしない。その立場になって考える。そこから始まる平和活動があります。
自分だったら…と思ってほしい。
夢を語ることさえ許されなかった時代。本は黒く塗られ、食べ物は全て配給、笑うことさえ非国民と言われた時代。
もう二度とそこに戻ってはならないのです。
格好だけでなく、真の平和のために、折れる強さも必要。理解し合う会話も必要。切り捨てるのは簡単。でも、あまりに安易。
言語を持つ生き物として、恥ずかしいです。揉めるため、喧嘩するための言語ではありません。理解し合うための言語です。
自分だって、完璧ではないのです。
…久々に緊張しまくりました。でも、素晴らしい生徒さん達に、やる気が倍増しました。
素晴らしい合唱、ありがとうございました。いつもほんとに気持ちの良いご挨拶で、感激します。大人の貫く姿勢が、覚悟として、生徒さんに伝わるんでしょうね。
今日のピアニストは、森須奏絵さん。歌いやすいです、とても。私の呼吸を知り尽くしていますので(笑)被爆ピアノコンサートでは、時間の配分など、当日変わることがあるのですが、それにも動じなくなりました(^^)強くなりましたね!それだけ頑張ってくれているのです。ありがとうございます。
というわけで、被爆ピアノコンサートでした!
素敵な素敵なお花を頂きました!

ありがとうございました。また来年もお会いできたら光栄です。修学旅行、お家に帰られるまで、どうぞ、お気を付けて!
毎年お世話になる中学校の修学旅行の生徒さん達が対象。
とても静かに聴いてくださり、素晴らしい合唱も披露して下さいました。
「ここにいる男子生徒のみなさんにお聞きします。今戦争が始まって、戦地に迎えと言われたら、どう思いますか?」と聞いたら「困る…」と。
「ここにいる女子生徒のみなさんにお聞きします。今戦争が始まって、大切な人を戦地に見送ることが出来ますか?」と聞いたら「やだ…」と。
他人事にしない。その立場になって考える。そこから始まる平和活動があります。
自分だったら…と思ってほしい。
夢を語ることさえ許されなかった時代。本は黒く塗られ、食べ物は全て配給、笑うことさえ非国民と言われた時代。
もう二度とそこに戻ってはならないのです。
格好だけでなく、真の平和のために、折れる強さも必要。理解し合う会話も必要。切り捨てるのは簡単。でも、あまりに安易。
言語を持つ生き物として、恥ずかしいです。揉めるため、喧嘩するための言語ではありません。理解し合うための言語です。
自分だって、完璧ではないのです。
…久々に緊張しまくりました。でも、素晴らしい生徒さん達に、やる気が倍増しました。
素晴らしい合唱、ありがとうございました。いつもほんとに気持ちの良いご挨拶で、感激します。大人の貫く姿勢が、覚悟として、生徒さんに伝わるんでしょうね。
今日のピアニストは、森須奏絵さん。歌いやすいです、とても。私の呼吸を知り尽くしていますので(笑)被爆ピアノコンサートでは、時間の配分など、当日変わることがあるのですが、それにも動じなくなりました(^^)強くなりましたね!それだけ頑張ってくれているのです。ありがとうございます。
というわけで、被爆ピアノコンサートでした!
素敵な素敵なお花を頂きました!
ありがとうございました。また来年もお会いできたら光栄です。修学旅行、お家に帰られるまで、どうぞ、お気を付けて!
- << 時間がっ(>_<)
- | HOME |
- ひと休み >>
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)