Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
よれよれなりに(笑)
- 2017/05/29 (Mon)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
よれよれな月曜日でしたが、よれよれなりに、気合いを入れて、レッスンしました。
そしたら、いつもより、伴奏がよく弾けました(笑)なぜだー!
レッスンでは、やはり何か「来てよかった」と思って頂けるようにしたいですし、歌った感覚に違いが出るようにしてお帰り頂くのが目標です。
その人その人の課題がありますので、当然レッスン内容は違うのですが、一貫していることは、正しくブレスをすること、息の流れを意識して歌うこと、美しい母音で歌うこと。無理やり口を開けたり、無理やり声を出したりしない。長く歌えるように、楽に歌えるように。
閃いてくださった方の表情は、私にとっても嬉しく輝いて見えます。
さて、今日は6月に向けて。

カエルくんがお出迎えします。
ちなみに5月はこちら。

7月は何にしよう(笑)
そんなこんなも楽しいです。帰宅して、鯛のアラ煮。

美味しゅうございました(^^)
今日も三線を結構練習しました。指先が痛いです。
そしたら、いつもより、伴奏がよく弾けました(笑)なぜだー!
レッスンでは、やはり何か「来てよかった」と思って頂けるようにしたいですし、歌った感覚に違いが出るようにしてお帰り頂くのが目標です。
その人その人の課題がありますので、当然レッスン内容は違うのですが、一貫していることは、正しくブレスをすること、息の流れを意識して歌うこと、美しい母音で歌うこと。無理やり口を開けたり、無理やり声を出したりしない。長く歌えるように、楽に歌えるように。
閃いてくださった方の表情は、私にとっても嬉しく輝いて見えます。
さて、今日は6月に向けて。
カエルくんがお出迎えします。
ちなみに5月はこちら。
7月は何にしよう(笑)
そんなこんなも楽しいです。帰宅して、鯛のアラ煮。
美味しゅうございました(^^)
今日も三線を結構練習しました。指先が痛いです。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)