Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

今日もじゃがいもの学校でしたよー!

本日は夏休みバージョンで、いつもより早めに伺いました。

子ども達が遊ぶときに、ピアノを弾いて、ストップするということの繰り返し。リトミック的なものも含まれるので、どんな形でもいいから、音楽と親しんでもらえるといいなーと思います。

お片づけの時間には、この音楽。

帰る前に、クールダウンの時間には、この音楽。

そういうパターンを見付けていけたらいいなと思います。

子ども達はとっても元気!汗だくです。水遊びなのか、汗なのかわからないほど(笑)

子ども達と接していて思うのは、安全、って大事ってことです。全力で遊ぶので、時には怪我をすることがあるかもしれません。でも、それを最小限に留めるのも、皆無にするのも、大人の注意、事前環境整備にかかっているように思います。

我が子と思って、接する。
人様のお子様をお預かりしているという気持ちを持って接する。

どちらも欠けてはならないと思っています。

じゃがいもの学校の生徒さんが帰宅の時間になり、お見送りをしました。一人、お母様のお迎えを待っていたので、スタッフの方と時間の許す限り残りました。

そしたら、私が帰る時、そのお子さんが「大島先生!さようなら!」って、とっても大きな声でご挨拶してくれました。

それがもう、嬉しくて嬉しくて。

ありがとう。ありがとう。ひとつずつ、成長しているんだなーと思います。

その帰り道に見た空です。



お月様。そして、



燃えるような入道雲。光っていました。

良い一日でした。いろいろ思う一日でした。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /