Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
お伊勢参り
- 2017/08/10 (Thu)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
今日は、移動日。2年前かな?矢川さんと、大下由紀江さんと立ち寄ったお伊勢さん。今度は森須さんと一緒です。彼女も頑張ってくれていますので、是非、と思って。
朝ご飯…さすがの観光地。素晴らしい朝食です。
もりもり食べて、駅でコインロッカーに荷物をイン!さぁ!お伊勢さん参りです!
バスに乗って移動。外宮から内宮へ行くべきお参りですが、酷暑の中の浜松への移動を考えて、内宮のみ。着いていきなり、神聖な気持ちに。
↑ 親子のようなショットですな…。
無事、正宮にてお参り。
奥に見える、白い布。御幌(みとばり)と言いますが、御幌が、ふわーっと上がりました!良い兆しと言われています。とっても感激しました。
ありがとうございます…頑張れます!
御守りを頂いてきました。大事にします!
そして、あまりの暑さに、お昼ご飯前にこんなものを。
美味でしたー!生き返った!
そして、ランチ。
伊勢うどん!生卵トッピング。美味しかったです。とあるお店の看板犬も暑そうでしたが、大人気!
いろいろ見ていたのですが、どうしても明日のコンサートが気になり、体力温存のために、早めに浜松へ移動しようということになりました。2時間以上かかりますし。
ということで、最後の松阪牛。
森須さんはコロッケを食べました(^^)
そして、浜松入り。
到着したら、Shigeru KAWAI がお出迎え!一気に元気になります!やっぱりいいですね。ここのピアノ、開放してあるんです。誰でも弾けます。なんと、X JAPANのYOSHIKIさんが弾く透明なピアノもありました(笑)
これ、重たいんですって!
あとは、アップライトも置いてありました。話によると、わざわざ入場券を買い求めて、楽譜を持って行って、2時間くらい、Shigeru KAWAIを練習しに来る人がおられるんだそうです(笑)すごすぎる!でもShigeru KAWAI をコンクールで使う会場が増えているので、指弾できるチャンスですもん。しかも上手ければ、皆さん喜びますし。そういう根性があるってすごいです!
ああ、浜松だなーとニコニコしながら、改札を抜け、ご用意頂いたホテルへ。
また今年も浜松に来られたことが嬉しくて、鳥肌が立ちました。じーんとして…。
そしたら、とっても素敵なホテルで…恐縮するやら、感激するやら…。しかもラッキーなことに、レディースプランにグレードアップされていて、アメニティが充実!
フットマッサージャーが付いていました!
するするするする!すぐやります!
しかし、歩き過ぎと、疲労とで、痛くて痛くて(笑)ふくらはぎに変更。
軽くシャワーを浴びて、少し休みました。とにかく大事なのは、明日の本番。体力、体調を戻して万全の状態になることが最優先。私は、お洗濯しまくりました。
そのため、早めの晩ご飯を頂くことに。ホテル内にコンビニもあるし、庄やさんが入っていて、一品料理を頼み、二人で分けて食べました。うなぎを食べたくて(笑)
でも、串。十分です(笑)そして、浜松といえば、最近は餃子。
もちろん美味しかったですよー!
そして、お茶漬け。温かいものを食べて、体を立て直します。
どれもこれも美味しくて大満足。
夜、三線をしっかり練習して、早めに寝ることに。快適なお部屋で、本当に嬉しいです。明日は全力で頑張る!
企画して下さって、全力で取り組んで下さっている皆様にご恩返しが出来るように頑張ります。
朝ご飯…さすがの観光地。素晴らしい朝食です。
もりもり食べて、駅でコインロッカーに荷物をイン!さぁ!お伊勢さん参りです!
バスに乗って移動。外宮から内宮へ行くべきお参りですが、酷暑の中の浜松への移動を考えて、内宮のみ。着いていきなり、神聖な気持ちに。
↑ 親子のようなショットですな…。
無事、正宮にてお参り。
奥に見える、白い布。御幌(みとばり)と言いますが、御幌が、ふわーっと上がりました!良い兆しと言われています。とっても感激しました。
ありがとうございます…頑張れます!
御守りを頂いてきました。大事にします!
そして、あまりの暑さに、お昼ご飯前にこんなものを。
美味でしたー!生き返った!
そして、ランチ。
伊勢うどん!生卵トッピング。美味しかったです。とあるお店の看板犬も暑そうでしたが、大人気!
いろいろ見ていたのですが、どうしても明日のコンサートが気になり、体力温存のために、早めに浜松へ移動しようということになりました。2時間以上かかりますし。
ということで、最後の松阪牛。
森須さんはコロッケを食べました(^^)
そして、浜松入り。
到着したら、Shigeru KAWAI がお出迎え!一気に元気になります!やっぱりいいですね。ここのピアノ、開放してあるんです。誰でも弾けます。なんと、X JAPANのYOSHIKIさんが弾く透明なピアノもありました(笑)
これ、重たいんですって!
あとは、アップライトも置いてありました。話によると、わざわざ入場券を買い求めて、楽譜を持って行って、2時間くらい、Shigeru KAWAIを練習しに来る人がおられるんだそうです(笑)すごすぎる!でもShigeru KAWAI をコンクールで使う会場が増えているので、指弾できるチャンスですもん。しかも上手ければ、皆さん喜びますし。そういう根性があるってすごいです!
ああ、浜松だなーとニコニコしながら、改札を抜け、ご用意頂いたホテルへ。
また今年も浜松に来られたことが嬉しくて、鳥肌が立ちました。じーんとして…。
そしたら、とっても素敵なホテルで…恐縮するやら、感激するやら…。しかもラッキーなことに、レディースプランにグレードアップされていて、アメニティが充実!
フットマッサージャーが付いていました!
するするするする!すぐやります!
しかし、歩き過ぎと、疲労とで、痛くて痛くて(笑)ふくらはぎに変更。
軽くシャワーを浴びて、少し休みました。とにかく大事なのは、明日の本番。体力、体調を戻して万全の状態になることが最優先。私は、お洗濯しまくりました。
そのため、早めの晩ご飯を頂くことに。ホテル内にコンビニもあるし、庄やさんが入っていて、一品料理を頼み、二人で分けて食べました。うなぎを食べたくて(笑)
でも、串。十分です(笑)そして、浜松といえば、最近は餃子。
もちろん美味しかったですよー!
そして、お茶漬け。温かいものを食べて、体を立て直します。
どれもこれも美味しくて大満足。
夜、三線をしっかり練習して、早めに寝ることに。快適なお部屋で、本当に嬉しいです。明日は全力で頑張る!
企画して下さって、全力で取り組んで下さっている皆様にご恩返しが出来るように頑張ります。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)