Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
古楽曲
- 2018/02/05 (Mon)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
いわゆるバロック時代の曲を歌おうとした時、専門的な勉強が必要になります。
バロック専門に勉強して来られた方には大変失礼なことになるかもしれない、今回の企画…実はとても緊張しています。
バロック独特の装飾の付け方とか、ビブラートひとつ取っても、ほんとに難しいんです。
ただ、徳武先生のリュートに是非触れて頂きたい。そして、私も勉強したい、という思いがあります。
徳武先生は、いつもこうやって、新たなチャレンジを提案して下さいます。
…なかなかハイレベルなものばかりで、いつも悩むんですけど(笑)それでも、ご提案いただけるうちに、頑張ってみようと思っていす。
徳武先生に言われたことが、様々なモヤモヤを吹っ切るきっかけになったことがあるんです。
広島に帰って来て、伴奏をしてくださるピアニストさえ探せなかった時に、「霧と話した」を歌った私に「今度何か一緒に演奏しましょう」とお声がけ下さったのが、徳武先生でした。かれこれ13年の共演者です。
ものすごく、ありがたかったです。でも、「僕は下手な人とは、頼まれてもやらないから。勉強しない人とはやらない。」と仰ったことがあって(笑)ひぇーーー!と真っ青になったものです。
ふと、仰ったことがあります。
「苦手なところを磨くのは当たり前。大事なのは、良いところを伸ばすことだよ。表現力にもっと自信を持って、どんどんそこを広げれば、それが大島さんの個性になる」
星の数ほどいる演奏家の中で、この人の歌が聴きたい!と思って頂けるようになるためにも、すごく必要な要素なんだと。人様から「良い」と言われたことを一度は素直に信じて(笑)そこを磨くことも、すごく大事なんじゃないかと。多分、私はそこから「もう一度」歌うことが楽しくなったのだと思います。
ものすごく感謝しています。だからこそ、徳武先生からのご提案は、なるべく(笑)断らない。ようにしています。
だから、今回も頑張るのです。

まだまだ勉強不足だと思います。それでも、今の自分に出来る精一杯を尽くそうと思います。
バロックを専門に勉強されている方々に対しても、尊敬の気持ちがより一層、というより、新たに大きくなります。すごいなぁ、と。とても難しいです。バロック時代の曲が大好きなので、勉強させて頂くことをお許しください。
バロック時代の音楽、大好きです。なんとも言えない癒しがあります。素敵な曲たちを、素敵に演奏できるよう、丁寧に頑張ります。
学べることは、ものすごく幸せなことなのだと思います。出来ないことにチャレンジすることが楽しい。
ま、演奏家なんて、究極のドMですから(^^)
今日も勉強するぞー!練習が楽しいです。
バロック専門に勉強して来られた方には大変失礼なことになるかもしれない、今回の企画…実はとても緊張しています。
バロック独特の装飾の付け方とか、ビブラートひとつ取っても、ほんとに難しいんです。
ただ、徳武先生のリュートに是非触れて頂きたい。そして、私も勉強したい、という思いがあります。
徳武先生は、いつもこうやって、新たなチャレンジを提案して下さいます。
…なかなかハイレベルなものばかりで、いつも悩むんですけど(笑)それでも、ご提案いただけるうちに、頑張ってみようと思っていす。
徳武先生に言われたことが、様々なモヤモヤを吹っ切るきっかけになったことがあるんです。
広島に帰って来て、伴奏をしてくださるピアニストさえ探せなかった時に、「霧と話した」を歌った私に「今度何か一緒に演奏しましょう」とお声がけ下さったのが、徳武先生でした。かれこれ13年の共演者です。
ものすごく、ありがたかったです。でも、「僕は下手な人とは、頼まれてもやらないから。勉強しない人とはやらない。」と仰ったことがあって(笑)ひぇーーー!と真っ青になったものです。
ふと、仰ったことがあります。
「苦手なところを磨くのは当たり前。大事なのは、良いところを伸ばすことだよ。表現力にもっと自信を持って、どんどんそこを広げれば、それが大島さんの個性になる」
星の数ほどいる演奏家の中で、この人の歌が聴きたい!と思って頂けるようになるためにも、すごく必要な要素なんだと。人様から「良い」と言われたことを一度は素直に信じて(笑)そこを磨くことも、すごく大事なんじゃないかと。多分、私はそこから「もう一度」歌うことが楽しくなったのだと思います。
ものすごく感謝しています。だからこそ、徳武先生からのご提案は、なるべく(笑)断らない。ようにしています。
だから、今回も頑張るのです。
まだまだ勉強不足だと思います。それでも、今の自分に出来る精一杯を尽くそうと思います。
バロックを専門に勉強されている方々に対しても、尊敬の気持ちがより一層、というより、新たに大きくなります。すごいなぁ、と。とても難しいです。バロック時代の曲が大好きなので、勉強させて頂くことをお許しください。
バロック時代の音楽、大好きです。なんとも言えない癒しがあります。素敵な曲たちを、素敵に演奏できるよう、丁寧に頑張ります。
学べることは、ものすごく幸せなことなのだと思います。出来ないことにチャレンジすることが楽しい。
ま、演奏家なんて、究極のドMですから(^^)
今日も勉強するぞー!練習が楽しいです。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)