Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

久々に手書き楽譜

今日も寒い一日でした。一日のうちに、いろんなことがありますね(^^)

レッスンも充実しておりました。

そして、今日は合間にリュートコンサートのための楽譜を作っておりました。

楽譜がね!不親切なんですよー。2番以降の歌詞が書かれていなかったりして、分かりませんて!ってことで、書き直しております。

リュートの調弦の関係から、移調しなければならない曲が出てきました。その楽譜も作らないと。ううう。



まず、この楽譜を解読することから始まります。拍の概念を理解するのに一瞬考えます(笑)

で、この楽譜だと、2番と3番が書いてないんです。なので、必殺で手書きです。



リュート部分をおおいに省く設定で(笑)罰当たりだっ!ごめんなさい。でも、ちゃんと両方使いますので大丈夫です(何が?)

今日は、徳武先生にフライヤーとチケットをお渡ししました。どんどん配布させて頂いております。

チケットも発売となりました!よろしくお願い致します!

正直、曲がとても良いと思います。バロック音楽に精通しておられる徳武先生にも「良い選曲!」と褒めて頂きました(褒めてないかもしれないけれども…笑)!

美しい曲を集めました。あとは頑張るのみっ!と毎日言う(笑)

これからしばらく、手書き楽譜を作らねばです。目が持つかなぁ。

やることいっぱい…どうしよう。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /