Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
白玉団子は丸いって誰が決めたの?
じゃがいもの学校ーーー!(笑)
今日は連休明けのせいか、いつもと違う空気感でした。いいんです。生きている「なまもの」ですから、日々違うんです。
今日のおやつは、おぜんざいでした(^^)凄すぎる。
驚かないで見てください。子供達が中心になって、白玉団子を作ったそうです。
いいですか?
こうなるんです(^^)

茹で上がると浮いてくるのですが、よーく見てください。細長いのが浮いていませんか?(笑)ヘビと言っていましたが、トッポギみたいですよね。
でもね、これ見て思ったんです。
「白玉団子って言うけど、丸じゃなきゃダメって誰が決めたの?」って。
子供達の発想は実に自由。しなやか。面白いじゃないですか。もちろん、真ん中を凹ませた普通のお団子もあります。
味は一緒なんです(笑)そしたら、こういう自由な発想で楽しく作った方がいい。
細長ーいお団子、頂きましたよ(^^)美味しかったです。なんか、伸びたうどんのようでしたけど(笑)楽しかったですし、子供達が、きっと、笑いながら作ったんだろうなぁと思って、私も笑顔で、美味しく、ありがたく頂きました。
ご馳走さまでした!
スタッフの方々の愛情に感激です。本当に、素晴らしい方々です。
そして、私は音楽の先生で、メドレーのように。今日は、あまりじっくりは歌えなかったけれど、椅子取りゲームのように、ぐるぐる回りながら歌ってくれていました。
やはり「にじ」は、みんな大好きなんだね♡
明日も、明後日も、ずーっとみんなが笑顔で仲良しだといいな。
日によっては、リトミックになかなか入れないけれど、少しずつ、少しずつ、手遊びや手話から入っていけたらと思います。いつかはミュージカルを。
本日もありがとうございました。少し日が長くなってきましたね。寒いけど、春は確実に近付いています。
えっとですね♡今日、こんなすてきなアクセサリーを頂きました!

毛糸で作ったポンポンに、ビジューを貼り付けてあります。ありがとう♡照れながら首にかけてくれました。大事に飾りました。キラキラして、とても幸せな気持ちになります。
ありがとう。
ありがとう♡
今日は連休明けのせいか、いつもと違う空気感でした。いいんです。生きている「なまもの」ですから、日々違うんです。
今日のおやつは、おぜんざいでした(^^)凄すぎる。
驚かないで見てください。子供達が中心になって、白玉団子を作ったそうです。
いいですか?
こうなるんです(^^)
茹で上がると浮いてくるのですが、よーく見てください。細長いのが浮いていませんか?(笑)ヘビと言っていましたが、トッポギみたいですよね。
でもね、これ見て思ったんです。
「白玉団子って言うけど、丸じゃなきゃダメって誰が決めたの?」って。
子供達の発想は実に自由。しなやか。面白いじゃないですか。もちろん、真ん中を凹ませた普通のお団子もあります。
味は一緒なんです(笑)そしたら、こういう自由な発想で楽しく作った方がいい。
細長ーいお団子、頂きましたよ(^^)美味しかったです。なんか、伸びたうどんのようでしたけど(笑)楽しかったですし、子供達が、きっと、笑いながら作ったんだろうなぁと思って、私も笑顔で、美味しく、ありがたく頂きました。
ご馳走さまでした!
スタッフの方々の愛情に感激です。本当に、素晴らしい方々です。
そして、私は音楽の先生で、メドレーのように。今日は、あまりじっくりは歌えなかったけれど、椅子取りゲームのように、ぐるぐる回りながら歌ってくれていました。
やはり「にじ」は、みんな大好きなんだね♡
明日も、明後日も、ずーっとみんなが笑顔で仲良しだといいな。
日によっては、リトミックになかなか入れないけれど、少しずつ、少しずつ、手遊びや手話から入っていけたらと思います。いつかはミュージカルを。
本日もありがとうございました。少し日が長くなってきましたね。寒いけど、春は確実に近付いています。
えっとですね♡今日、こんなすてきなアクセサリーを頂きました!
毛糸で作ったポンポンに、ビジューを貼り付けてあります。ありがとう♡照れながら首にかけてくれました。大事に飾りました。キラキラして、とても幸せな気持ちになります。
ありがとう。
ありがとう♡
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)