Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
本日のボイトレ
- 2018/02/15 (Thu)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
廿日市混声合唱団の女声ボイトレでした!
もー楽しい楽しい。2時間みっちりありますので、いろんなことができます。
喉に力を入れる歌い方ってどういうことなの?とか、胸を広げるってどうやるの?とか、そういう細かいところを、実際に私の体や喉を触って頂いて、感覚的にも気付けるようにしています。
前半1時間が、そんな感じ。
後半1時間は、曲を使って、実践的なボイトレをします。
今日は、カンニングブレスの極意(笑)を伝授。私、得意なんです。カンニングブレスが。合唱で育ってきていますので、どこでカンニングブレスをしたらいいか、考えるだけでニヤニヤしてしまうのです。
カンニングブレスにも、上手い下手があって、切り方入り方が自然であることが絶対条件です。
どうやったら自然に聞こえるか、たくさん試してみました。
そしたら続かなかったフレーズも、カンニングブレスをさりげなく入れることで歌いやすくなったりして、その時の団員の方の「あ!ほんとだ!できたぁ」という顔が、私にとって最高のご褒美になります。
キラキラしておられます。そういう時の笑顔って。
「これなら歌える!」というヒントを、ボイトレではたくさん伝授しています。
まだまだ変化しますよ。廿混の女声は。意欲が衰えないのです。上手くなりたい!という気持ちがとても強くて、ものすごく意欲的です。私も楽しいです。
今日もありがとうございました。本当に楽しい時間です。また来月よろしくお願い致します。
待ち遠しい(笑)
今、職場に通うストレスが一切ないので、本当に毎日が楽しいです。
蕁麻疹が、ほとんど出なくなりました。これってすごいことだと思います。快適です。
さぁ、明日も朝からレッスン。そして夕方はご褒美のリハビリ!良い一日になりますように。
寝よう!
もー楽しい楽しい。2時間みっちりありますので、いろんなことができます。
喉に力を入れる歌い方ってどういうことなの?とか、胸を広げるってどうやるの?とか、そういう細かいところを、実際に私の体や喉を触って頂いて、感覚的にも気付けるようにしています。
前半1時間が、そんな感じ。
後半1時間は、曲を使って、実践的なボイトレをします。
今日は、カンニングブレスの極意(笑)を伝授。私、得意なんです。カンニングブレスが。合唱で育ってきていますので、どこでカンニングブレスをしたらいいか、考えるだけでニヤニヤしてしまうのです。
カンニングブレスにも、上手い下手があって、切り方入り方が自然であることが絶対条件です。
どうやったら自然に聞こえるか、たくさん試してみました。
そしたら続かなかったフレーズも、カンニングブレスをさりげなく入れることで歌いやすくなったりして、その時の団員の方の「あ!ほんとだ!できたぁ」という顔が、私にとって最高のご褒美になります。
キラキラしておられます。そういう時の笑顔って。
「これなら歌える!」というヒントを、ボイトレではたくさん伝授しています。
まだまだ変化しますよ。廿混の女声は。意欲が衰えないのです。上手くなりたい!という気持ちがとても強くて、ものすごく意欲的です。私も楽しいです。
今日もありがとうございました。本当に楽しい時間です。また来月よろしくお願い致します。
待ち遠しい(笑)
今、職場に通うストレスが一切ないので、本当に毎日が楽しいです。
蕁麻疹が、ほとんど出なくなりました。これってすごいことだと思います。快適です。
さぁ、明日も朝からレッスン。そして夕方はご褒美のリハビリ!良い一日になりますように。
寝よう!
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)