Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

力尽き(笑)

今日は忙しかった(>_<)

朝、kinko'sへ。プログラムの印刷です。値が張りましたが、来てくださるお客様に、しっかり手に取ってご覧いただけるようにと、暗い中でもよく見えるように、黒色の発色が良くなる紙を選びました。

セルフコピーでしたが、元OLとしては、得意な作業(笑)

そして、教室へ行き、23日本番の会員制コンサートの合わせ。お昼ご飯、この時点で食べられず(笑)

合わせ終了が13時45分。コンビニに走り、おむすびを買い…そしたら、横断歩道の向こう側から生徒さん「達」が!

ランチをされていたそうで、お二人揃って教室へ(^^)でもレッスンされるのは、そのうちのお一人。

そしたらなんと!プリンを買ってきたんですよ♡とのお声に、疲れた体が反応(笑)ありがとうございます!みんなで頂きました。私は失礼して、おむすびを一つ頂いてからプリンに着手!美味しかったです♡ありがとうございます!

そして、お一人、残念ながら帰られたので、レッスンに。

そのあと、プログラムを折って、完成。



時計を見て、慌ててじゃがいもの学校へ(^^)ここでもおやつを頂いて♡子供達と歌って過ごし、お見送りが済んだ後、また教室へ戻りました。

晩ご飯は、お昼の残りのおむすび。すぐに徳武先生がいらして、22日分の合わせ。

19時前からスタート。コンサートのタイトルにもなっている曲の最終調整。和音決めです。これまた大変な作業で、リュート奏者って本当に様々な知識と経験が必要なんだなと思いました。互いに「もう一回お願いします」が合い言葉のように、何度も何度も合わせて、21時過ぎに終了。

「明日もよろしくお願い致します。」とご挨拶をして解散!帰宅したら22時でした。うむむ。

連日の合わせが腰に負担となり、お風呂上がりに、背面に敷き詰めるように湿布を貼りまして(笑)寒い寒い!1人ニヤケながら過ごしました。

明日は、朝お彼岸のお経をあげて頂くために、お寺さんにきて頂き、午後からリュート合わせです。頑張ります!

もー今日は、ほんっとにバタバタしたー!(>_<)

でもプログラムが出来て安心。明日は歌に専念するぞー!

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /