Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
一夜明けて
- 2013/11/08 (Fri)
- ブログ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
悶絶の香水事件から一夜明け(笑)、やっと匂いも抜け、なんとか元気になりました。お騒がせ致しました。ただ、結構嘔吐したので、喉が万全とはいきません。若干焦り気味。
今日の夜、被爆ピアノコンサートです。修学旅行に来た小学生達が対象です。心がとても素直で瑞々しい時です。柔らかな心を持っているからこそ、伝える側に大きな責任があると思っています。この時に、何か心に触れるものを伝えることができたら、きっと広島を忘れないでいてくれるでしょうし、被爆ピアノのことを覚えていてくれると思うのです。頑張ろうと思います。
その前に、音高へ行って補講をします。受験生がいますから!なんとしてもレッスンをします。
生徒が、とーっても頑張っているんです。願書に書いて提出した曲は5曲。当日1曲は本人が指定し、残り1曲は大学が指定します。でも5曲暗譜をしないといけないんです。
歌も急激に良くなりました。やはり練習量も圧倒的に増えますし、明確な目標がありますから。風邪をひかないようにして、10日後、最もいい形で歌えたらいいなと思います。行きたい大学に行かせてやりたい。生徒の夢を叶えるのが私達の役目ですから。一緒にとことん頑張ります。私、普段は金曜日はオフですから(笑)お休み返上で頑張ります。
そう、オフ日を1週間のうち1日は作るようにしています。でも大抵、何らかの仕事が入ります。ただ、音高の勤務は当然ながら年間のレッスン回数が決まっております。そのため、回数調整のため補講日を確保しておきたいというのがあります。月、水が出勤日なのですが、月曜日は祝日が多いので、回数が足りなくなるんです。その分を金曜日に振り替えたりしているので、予備日は大事なのです。オフになったらラッキー(^^)。
夕べ出来なかったことを慌ててこれから作業します!もー、ほんっとに夕べはしんどかった(>_<)
何事もマナーが大事だなと思いました。自分はいいと思っても、人はそうとは限らない(笑)気を付けよう。我が身に置き換える朝です。
躾って大事です。私は祖父母と仲が良かったので、お箸の持ち方とか、お魚の食べ方とか、両親に加え祖父母からも教わりました。今ではとっても感謝しています。ほら吹きの祖父のおかげで、はさみも両手とも普通に切ることができます。多分、もともと私は左利きだったと思うんですよね。握力も左のほうが強いですから。ピアノを弾くのにとても役に立ちました。
なぜ、ほら吹きな祖父のおかげで両手ともはさみを使うことができるのかは、またいつか(^^)
いいお天気になりそうです。頑張ります!皆様も「元気で」よい一日をお過ごし下さい。また更新します。
今日の夜、被爆ピアノコンサートです。修学旅行に来た小学生達が対象です。心がとても素直で瑞々しい時です。柔らかな心を持っているからこそ、伝える側に大きな責任があると思っています。この時に、何か心に触れるものを伝えることができたら、きっと広島を忘れないでいてくれるでしょうし、被爆ピアノのことを覚えていてくれると思うのです。頑張ろうと思います。
その前に、音高へ行って補講をします。受験生がいますから!なんとしてもレッスンをします。
生徒が、とーっても頑張っているんです。願書に書いて提出した曲は5曲。当日1曲は本人が指定し、残り1曲は大学が指定します。でも5曲暗譜をしないといけないんです。
歌も急激に良くなりました。やはり練習量も圧倒的に増えますし、明確な目標がありますから。風邪をひかないようにして、10日後、最もいい形で歌えたらいいなと思います。行きたい大学に行かせてやりたい。生徒の夢を叶えるのが私達の役目ですから。一緒にとことん頑張ります。私、普段は金曜日はオフですから(笑)お休み返上で頑張ります。
そう、オフ日を1週間のうち1日は作るようにしています。でも大抵、何らかの仕事が入ります。ただ、音高の勤務は当然ながら年間のレッスン回数が決まっております。そのため、回数調整のため補講日を確保しておきたいというのがあります。月、水が出勤日なのですが、月曜日は祝日が多いので、回数が足りなくなるんです。その分を金曜日に振り替えたりしているので、予備日は大事なのです。オフになったらラッキー(^^)。
夕べ出来なかったことを慌ててこれから作業します!もー、ほんっとに夕べはしんどかった(>_<)
何事もマナーが大事だなと思いました。自分はいいと思っても、人はそうとは限らない(笑)気を付けよう。我が身に置き換える朝です。
躾って大事です。私は祖父母と仲が良かったので、お箸の持ち方とか、お魚の食べ方とか、両親に加え祖父母からも教わりました。今ではとっても感謝しています。ほら吹きの祖父のおかげで、はさみも両手とも普通に切ることができます。多分、もともと私は左利きだったと思うんですよね。握力も左のほうが強いですから。ピアノを弾くのにとても役に立ちました。
なぜ、ほら吹きな祖父のおかげで両手ともはさみを使うことができるのかは、またいつか(^^)
いいお天気になりそうです。頑張ります!皆様も「元気で」よい一日をお過ごし下さい。また更新します。
- << 今日の空
- | HOME |
- 帰宅に2時間… >>
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)
この記事へのコメント