Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

お蕎麦

早起きをしてお蕎麦を食べに!福富町へ!

渋滞がきっとあるぞ!と思って早く出たのですが、順調過ぎて(笑)

トンネルになると、皆さん速度が落ちるので意味不明な渋滞が起きるんです(>_<)それはありましたが、まぁほぼ順調。

お休みの日しか運転しない人も、高速に乗りますので、危ないことも多く…ゆっくり運転しました。

とりあえず、制限速度以下で走るのは、止めていただきたい。それに乗れないのなら、高速は使わない方が良いと思います…正直なところ。

渋滞していなくても、80km/hのところを60km/hで走られると、渋滞や事故の原因になることもあります。高速道路は、一般道ではないので…。

周りのためにも、是非ご一考頂きたいです。

そんなイライラを抱えつつ、福富町へ。平和な町です。大好き。

お蕎麦屋さんへ行くには、とんでもなく早い時間だったので、道の駅 湖畔の里へ。ところが激混み(笑)お子さん連れのご家族であふれていました。

でも初めての場所だったので、ぐるりと見て、次のところへ。まずは、いつも立ち寄る産直市しゃくなげ館へ。柏餅を買いました(笑)厚揚げと。

山菜がほしくて、豊栄の産直市へ。こごみとか、買いました(^^)わーい!でも、三次方面の渋滞のひどさにびっくり!一般道なのですが…高速道路並みに…。

どこかで本線と合流するらしいのですが、その合流がなかなかスムーズにいかないらしく、異常な渋滞になるんだそうです。産直市の方が教えてくださいました(^^)

でも、我々は混んでいない道を使うので、穏やかに(笑)運転。

そしていよいよお蕎麦屋さんへ。完全予約制の「草々庵」さんへ。

にこやかに穏やかに迎えてくださいました♡嬉しい!



母、大満足!良かったです。すっごく美味しくて、十割蕎麦の贅沢な香りを楽しみました。素晴らしい!また行こう。新蕎麦の季節に!

お蕎麦は、姉の奢り♡ありがとう!ご馳走さまでした!

母を連れて、そのあたりを散策。良い時間でした。

そして、以前連れて行って頂いたパン屋さんへ。ここも満員…なんとかパンを買って脱出!ほんとにそんな感じでした。

で、牧場が経営するカドーレさんへ行って、ジェラートでも、と思ったのですが、考えることは、皆同じ。超満員(笑)呆れるくらいの人でした。

ご近所の方が、コシアブラをいつもたくさん下さるので、なんとか感謝の気持ちを!と立ち寄ったのですが、お目当てのチーズケーキもギリギリ買えました!良かったよー!ここのは美味しいから。

ジェラートは諦めて、ここも脱出!

どこへ行く?と言いつつ、西条へ。酒蔵でも見学しようかということで、大好きな賀茂泉さんを目指しました。

イズミでATMに寄ろう!ということになり、ここもギリギリ停められて中に入ったのですが、そこでカドーレさんを発見(笑)ジェラートを頂きましたん♡



イズミで食べるジェラート…(笑)ま、いっかぁ、食べられたら、ということで大満足。

あとはテクテクと。





これを買いました!



蔵元限定酒も。



むふふ。

テクテク歩いて、ようやく帰りました。疲れた(笑)でも楽しかったです。西条、良い街ですね(^^)今度は平日に、ゆっくり行きたいです。

帰ってからお酒を頂きましたが、とてもスッキリしていて、美味しいお酒でしたよー!

ブロッコリーと、にんにくと、じゃがいも、椎茸のバター炒めで頂きました。



デザートに、カドーレさんのシュークリーム。



遊び歩いた一日でした。それにしても、渋滞って…すごいねー。帰りの山陽道は、上りが激混みでした。

やれやれ…私は平日のドライブが好きです♡

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /