Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
月曜日!
- 2018/06/11 (Mon)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
バタバタやることが山積みで…気がついたら月曜日(-_-)
流れますなぁ、時間。
朝からずーっとレッスンでした!発表会を目指して曲を決め、調性を決め、移調譜を作り、忙しくなってきました。
そして、金曜日は、被爆ピアノコンサート。その準備もいろいろとありまして、バタバタしています。
楽譜をピアニストさんに送る場合、以前は郵送、とかありましたけど、今はPDFにしてメールに添付ということが増えました。
セブンイレブンで、コピー機を使って、PDFに保存出来る世の中…便利です。でも1枚30円。少し高いですね。
Kinko'sだとセルフスキャンならば1枚7円。この価格差(笑)でも、セブンイレブンはいろんなところにあります。Kinko'sは、本通りまで行かないと…という差がありますね。
Kinko'sは、セットすれば一気に書類が読み込めるコピー機なので、枚数が多い時便利なんです。
今回いろいろ試してみましたが、Kinko'sは、圧倒的な値段の勝利(笑)セブンイレブンはとにかく店舗が多いので、突然!に対応出来る便利さが勝利。
セブンイレブンはアプリを入れておけば、USBがなくても保存できます。
Kinko'sはUSBが必須。
もちろん、自分の家のプリンターを使えれば一番いいですよね(^^)ただ、外出先で、どうしても、という緊急時には、そういうサービスもあるので、本当に便利!
セブンイレブンならば、スキャンして、セブンイレブンのネットプリントを使えば、他の人に「予約番号」を伝え、その人がセブンイレブンのネットプリントで出力も出来るのです(一定の保存期間あり)。
パソコンやプリンターを持たない人も、有料ではありますが、セブンイレブンに行けば印刷可能となります。
すごい世の中です。便利。
そのうち、ついて行かれなくなるかな(笑)年齢的に。ちーん。
流れますなぁ、時間。
朝からずーっとレッスンでした!発表会を目指して曲を決め、調性を決め、移調譜を作り、忙しくなってきました。
そして、金曜日は、被爆ピアノコンサート。その準備もいろいろとありまして、バタバタしています。
楽譜をピアニストさんに送る場合、以前は郵送、とかありましたけど、今はPDFにしてメールに添付ということが増えました。
セブンイレブンで、コピー機を使って、PDFに保存出来る世の中…便利です。でも1枚30円。少し高いですね。
Kinko'sだとセルフスキャンならば1枚7円。この価格差(笑)でも、セブンイレブンはいろんなところにあります。Kinko'sは、本通りまで行かないと…という差がありますね。
Kinko'sは、セットすれば一気に書類が読み込めるコピー機なので、枚数が多い時便利なんです。
今回いろいろ試してみましたが、Kinko'sは、圧倒的な値段の勝利(笑)セブンイレブンはとにかく店舗が多いので、突然!に対応出来る便利さが勝利。
セブンイレブンはアプリを入れておけば、USBがなくても保存できます。
Kinko'sはUSBが必須。
もちろん、自分の家のプリンターを使えれば一番いいですよね(^^)ただ、外出先で、どうしても、という緊急時には、そういうサービスもあるので、本当に便利!
セブンイレブンならば、スキャンして、セブンイレブンのネットプリントを使えば、他の人に「予約番号」を伝え、その人がセブンイレブンのネットプリントで出力も出来るのです(一定の保存期間あり)。
パソコンやプリンターを持たない人も、有料ではありますが、セブンイレブンに行けば印刷可能となります。
すごい世の中です。便利。
そのうち、ついて行かれなくなるかな(笑)年齢的に。ちーん。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)