Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
一夜明けて…
- 2018/07/07 (Sat)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
記録的な大雨となり、ずっと落ち着かない時間を過ごしました。線状降水帯を抜けても、また大雨…。被害状況が報道され、怖さを感じました。
起きたら、Facebookにこんな投稿写真が。

異常な水位です。八木で水害があった時みたいです。それ以上かも。教室の調律をしてくださっている方の投稿写真をお借りしました。
レクイエム・プロジェクト広島の練習もお休みすることを前日に決めて下さり、実行委員の方々により、団員の皆さんへ速やかな連絡がなされていました。ありがとうございます(>_<)
交通網が麻痺しており、練習に来て頂くことが危険だったので、安全最優先となりました。
なので、お仕事はオフになりました。ただ、生徒さんで津軽三味線の準師範さんがおられるのですが、初のリサイタルが可部で行われることになっていて、なんとしても!と。
それにはまず、朝ごはん。目玉焼き作ろーっと!と思って、割ったら…

あら♡双子ちゃん!わーい!こんな時だからこそ、嬉しい。

これはきっとリサイタル、上手くいくぞー!と期待しつつ、朝食後に、滞っていた
ホームページ、教室と自分のページ、それぞれ更新。
夕方支度をして、母と出かけました。かしわや 入江さん。ステキな空間でした。

始めてまだ6年とは思えない腕前です。頑張り屋さんなので、納得ではありますが、でも、すごいのです。圧巻でした。まだまだ師範への道のりは遠いそうですが、目指して欲しいです。倉本 竹蘭(ちくらん)さんです。

ステキなステキなリサイタルでした。おめでとうございます!久々にどっぷりと津軽三味線の音色に包まれ、幸せでした。本当に素晴らしい。
私も頑張ろ。
それにしても、大雨特別警報の地域がまだまだあるので気になります。被害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。これ以上ひどくなりませんように。
自然の前では、無力です。できることは、備えのみ。心して日常を過ごしたいと思います。
起きたら、Facebookにこんな投稿写真が。
異常な水位です。八木で水害があった時みたいです。それ以上かも。教室の調律をしてくださっている方の投稿写真をお借りしました。
レクイエム・プロジェクト広島の練習もお休みすることを前日に決めて下さり、実行委員の方々により、団員の皆さんへ速やかな連絡がなされていました。ありがとうございます(>_<)
交通網が麻痺しており、練習に来て頂くことが危険だったので、安全最優先となりました。
なので、お仕事はオフになりました。ただ、生徒さんで津軽三味線の準師範さんがおられるのですが、初のリサイタルが可部で行われることになっていて、なんとしても!と。
それにはまず、朝ごはん。目玉焼き作ろーっと!と思って、割ったら…
あら♡双子ちゃん!わーい!こんな時だからこそ、嬉しい。
これはきっとリサイタル、上手くいくぞー!と期待しつつ、朝食後に、滞っていた
ホームページ、教室と自分のページ、それぞれ更新。
夕方支度をして、母と出かけました。かしわや 入江さん。ステキな空間でした。
始めてまだ6年とは思えない腕前です。頑張り屋さんなので、納得ではありますが、でも、すごいのです。圧巻でした。まだまだ師範への道のりは遠いそうですが、目指して欲しいです。倉本 竹蘭(ちくらん)さんです。
ステキなステキなリサイタルでした。おめでとうございます!久々にどっぷりと津軽三味線の音色に包まれ、幸せでした。本当に素晴らしい。
私も頑張ろ。
それにしても、大雨特別警報の地域がまだまだあるので気になります。被害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。これ以上ひどくなりませんように。
自然の前では、無力です。できることは、備えのみ。心して日常を過ごしたいと思います。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)