Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
駆け込むっ!
- 2018/09/10 (Mon)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
朝イチからレッスンでした。
グループレッスンなのですが、音域も広がり、とても美しく歌って下さいます(^^)嬉しいなぁ。
午後からは、発表会に出演される方々のレッスンラッシュ。
私の方を向いて歌って頂いているのですが、発表会間際は、発表会と同じように、客席側を向いて歌って頂いています。
それだけで、緊張してしまうので、今のうちに慣れて頂こうという狙いがあります。
皆さん、緊張されますが、少しずつ、その中でも出来ることを、と頑張っておられます。
そして、ラストは、今月入られた新しい生徒さん。
とある合唱団に所属しておられ、歌うことが楽しくなって、と(^^)嬉しい言葉です。ボイトレに伺っている合唱団なのですが、「以前、音が高くて歌えなかった曲、今は歌えるんです!嬉しくて」と…感激しました。
そうなんです。高音域は伸びます。低音域はある程度生まれ持ったものなのですが、高音域は広がります。
でも、無理矢理声を出すのではなく、正しい発声で歌うことが大事。
これからも、生徒さんの声と向き合って、丁寧にレッスンしていきたいと思います!
そして、時間ギリギリに、内科へ駆け込む!8月の多忙さから、血液検査の結果は良くなくて(笑)不摂生丸出しでした!今月、下旬になると少し落ち着くので、体調を整えて、リサイタルに向けて頑張ろうと思います!
リサイタルのご案内は、また改めて(^^)
明日はじゃがいもの学校ーー!
グループレッスンなのですが、音域も広がり、とても美しく歌って下さいます(^^)嬉しいなぁ。
午後からは、発表会に出演される方々のレッスンラッシュ。
私の方を向いて歌って頂いているのですが、発表会間際は、発表会と同じように、客席側を向いて歌って頂いています。
それだけで、緊張してしまうので、今のうちに慣れて頂こうという狙いがあります。
皆さん、緊張されますが、少しずつ、その中でも出来ることを、と頑張っておられます。
そして、ラストは、今月入られた新しい生徒さん。
とある合唱団に所属しておられ、歌うことが楽しくなって、と(^^)嬉しい言葉です。ボイトレに伺っている合唱団なのですが、「以前、音が高くて歌えなかった曲、今は歌えるんです!嬉しくて」と…感激しました。
そうなんです。高音域は伸びます。低音域はある程度生まれ持ったものなのですが、高音域は広がります。
でも、無理矢理声を出すのではなく、正しい発声で歌うことが大事。
これからも、生徒さんの声と向き合って、丁寧にレッスンしていきたいと思います!
そして、時間ギリギリに、内科へ駆け込む!8月の多忙さから、血液検査の結果は良くなくて(笑)不摂生丸出しでした!今月、下旬になると少し落ち着くので、体調を整えて、リサイタルに向けて頑張ろうと思います!
リサイタルのご案内は、また改めて(^^)
明日はじゃがいもの学校ーー!
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)