Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
本日リサイタルです。
- 2018/10/25 (Thu)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
とうとう来ました。本日リサイタルです。

どうぞ、よろしくお願い致します。当日券も若干ご用意出来ます。17時半頃には前売り券を発売開始致します。もちろん開場後もご購入可能です。
よろしくお願い致します。
練習も連日6時間近く練習をしましたが、事務作業の多さにダウンしました(笑)あまりの疲労に、寝ても寝ても眠い(笑)
楽譜を曲によっては、見ながら歌いますが、とにかく初演があるので、しっかり歌わねば!と思っています。
昨夜、咳がおかしかったので、葛根湯を慌てて飲んで寝ました。
とにかく全力で心を込めて歌いますので、よろしくお願い致します!
なお、社会人学生の方も、チケットご購入の際、受付にて学生証を提示して頂けましたら、学生料金でご入場頂けます(^^)
【大島久美子 ソプラノ・リサイタル】
〜 合唱曲を歌う〜
2018年10月25日(木)
さくらぴあ小ホール
開演 19:00 (開場 18:30) 全席自由
一般:3000円 学生:1500円
大島久美子 (ソプラノ)
重野友歌 (ピアノ)
【第1部】
合唱組曲『母の詩(うた)』
《独唱版初演》
(半田亨雄 詩/坪北紗綾香 作曲)
1 ただいま
2 ひみつ
3 子守唄
4 きらいだからじゃないんだ
5 風よ
【第2部】
混声合唱組曲『生きとし、生けるものへ』
《独唱版》(上田由美子 詩/上田益 曲)
1 野辺
2 コスモスと少年
3 海神(わだつみ)に守られて
4 天と地と海と 〜 祈りのラ・フォリア
【第3部】
合唱組曲『楽の音は天より響き』より
《独唱版初演》(丸尾直史 作詞/作曲)
「春の陽射し」
「天使の舞い」
『ひとひらの花びら』(鈴木憲夫 作詞/作曲)
『さくらんぼと麦わらぼうし』(金子静江 作詞/鈴木憲夫 作曲)
『二度とない人生だから』(坂村真民 詩/鈴木憲夫 作曲)
『レモン哀歌』(高村光太郎 詩/鈴木憲夫 作曲)
リサイタルのご来場を、心よりお待ちしております。
どうぞ、よろしくお願い致します。当日券も若干ご用意出来ます。17時半頃には前売り券を発売開始致します。もちろん開場後もご購入可能です。
よろしくお願い致します。
練習も連日6時間近く練習をしましたが、事務作業の多さにダウンしました(笑)あまりの疲労に、寝ても寝ても眠い(笑)
楽譜を曲によっては、見ながら歌いますが、とにかく初演があるので、しっかり歌わねば!と思っています。
昨夜、咳がおかしかったので、葛根湯を慌てて飲んで寝ました。
とにかく全力で心を込めて歌いますので、よろしくお願い致します!
なお、社会人学生の方も、チケットご購入の際、受付にて学生証を提示して頂けましたら、学生料金でご入場頂けます(^^)
【大島久美子 ソプラノ・リサイタル】
〜 合唱曲を歌う〜
2018年10月25日(木)
さくらぴあ小ホール
開演 19:00 (開場 18:30) 全席自由
一般:3000円 学生:1500円
大島久美子 (ソプラノ)
重野友歌 (ピアノ)
【第1部】
合唱組曲『母の詩(うた)』
《独唱版初演》
(半田亨雄 詩/坪北紗綾香 作曲)
1 ただいま
2 ひみつ
3 子守唄
4 きらいだからじゃないんだ
5 風よ
【第2部】
混声合唱組曲『生きとし、生けるものへ』
《独唱版》(上田由美子 詩/上田益 曲)
1 野辺
2 コスモスと少年
3 海神(わだつみ)に守られて
4 天と地と海と 〜 祈りのラ・フォリア
【第3部】
合唱組曲『楽の音は天より響き』より
《独唱版初演》(丸尾直史 作詞/作曲)
「春の陽射し」
「天使の舞い」
『ひとひらの花びら』(鈴木憲夫 作詞/作曲)
『さくらんぼと麦わらぼうし』(金子静江 作詞/鈴木憲夫 作曲)
『二度とない人生だから』(坂村真民 詩/鈴木憲夫 作曲)
『レモン哀歌』(高村光太郎 詩/鈴木憲夫 作曲)
リサイタルのご来場を、心よりお待ちしております。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)