Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

バタバタと新年会へ

朝からハーモニーやまたさんへ。

ラジオ体操からスタートするんですよ(^^)もちろん、私が弾きます!生演奏のラジオ体操、楽しいです!

ホカホカに温まってから歌います。「いい日旅立ち」「昴」からスタート。発声練習代わりに歌います。

そして、取り組んでいる曲達を熱唱して終了!今日もたくさん笑って歌って頂きました!楽しかったなぁ♡

そして、すぐに教室へ。レッスンでした。発声からきちんと基礎固めをして行こうという取り組み。基礎は楽しいです。

そして、確定申告の準備に取り掛かりました。というものの、まずは、大量の領収書(笑)を月別の封筒に分けて、医療費控除の領収書も集めて、確認して計算…までは行かなくて(笑)しかも、全然行かない!すごい量です。

毎月きちんとやっていればいいのですが、日々追われてしまうので、毎年こんな感じになります。どんな小さな買い物でも領収書をちゃんと頂きます。

仕分けがあまりに大変で、ぐったり。

打ち合わせも伸びてしまい、リハビリへ行かれず、そのままバタバタと廿日市混声合唱団の新年会へ!焦りました。遅刻するかと思いました…。

楽しかったですよー!



席には猪の折り紙♡可愛いー!ありがとうございます!いつもこうしておもてなししてくださるのです(^^)

そして、お料理が、とっても美味しいんです。

たくさんあるお料理の中から、塩釜焼きを。



ね。期待するでしょう?これが、全テーブルに置かれます。すごい!開けてみると、丸々とした鯖!

鯖です!



感激!めっちゃ美味しいです!蒸し焼きなので、ジューシーなままで、ほわっほわです。



私、割らせて頂きました(笑)

美味しくて、しかも同じテーブルの方があまり召し上がらないメンバーだったので、半身は頂いたのではないかと思います(>_<)すみません。

その後のビンゴゲーム!全員に景品が行き届くように準備されているんです。すごくないですか?要するに、選ぶ順番を決める感じのビンゴゲームなのです。

で、今回ですね、なぜかサクサク行きまして、空気を読まないボイストレーナーになってしまい、なんと一番でビンゴ(-_-)

ご、ごめんなさい(>_<)

スヌードを選ばせて頂きました!

佐伯先生がなかなか開かなくて、41番か何かが開けばビンゴだったので、口に出して念じてみたら…すぐビンゴに(笑)

宝くじを買ってみようかと思います(笑)


とっても楽しい廿混の新年会でした。ピアニストの先生にもお会いできて嬉しかったです!

佐伯先生とはほぼ毎日お会いしていて、今日も顔を合わせてすみません(笑)と謝っておきました(^^)

楽しい時間となりました。ありがとうございます。貢献できるよう、頑張ります!

空気を読まず、一番にビンゴになってごめんなさい(>_<)一年の運を、使い果たしたかもしれせん!楽しかったです!ありがとうございました!

そんなこんなのバタバタな一日でした(^^)


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /