Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

荷造り

週末、岐阜でコンサートがあるため、今日は、荷造りして、教室にスーツケースを置こうと思って、荷造り。

昨夜のうちに多少の準備はしていたものの、冬だから荷物は嵩むし、あたふた(笑)

なんとか準備して、車に乗せて出勤。

レッスンを済ませて、可部へ。ペルレさんのボイトレでした!

3月のイベントに向けて準備中。皆さんの気合いも素晴らしく、今日は暗譜の作業。伸びの良い声が響いてくるようになり、嬉しくなりました。

言い訳したり、人のせいにしない合唱作りというのはとても大事。合唱の根幹とも言える。その素地があって、その団に合った声作りをしていくと、大変良いハーモニーが生まれます。

ペルレさんは、それが出来る団。

その団員さん達が、努力しておられるのだから、伸びない訳がない。

充実した、とても楽しい時間でした。

佐伯先生が少し風邪気味で、熱が出ていたので心配。明日先生本番なんだけどなぁ。

ということで、帰宅。明日は、レクプロの後、スーツケースを教室へ取りに行って、岐阜へ。

そう、車を置いていかないといけないのです。コインパーキングは2日以内なら連続して停められるのですが、3日以降は、放置と見なされ撤去されたり、結構な支払いをしないといけないらしいのです。もちろん、事前申請があれば大丈夫なようですが、そこまでする必要もないので、車を置いていくことにしました。

早起きしなきゃ。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /