Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
会員制コンサートでした!
毎月第4金曜日は、会員制コンサートの日。
今日も新規会員様が、どどーんと増えて嬉しい限りです!ありがとうございます!
そして、なんとか、ハバネラも、カタリカタリも、歌いました(笑)途中舌がもつれましたが(笑)カンツォーネ、歌いました。
思うに、メゾ時代があって良かったなと。当時はつらくてつらくて、声も出なくなるほど追い詰められたけど、フランスオペラや歌曲を経験できたのは大きかったし、メゾでないと歌えない曲、代表的なオペラアリアは結構歌ってきたので、今、役に立つような気がしています。
カルメンとか、サムソンとデリラとか、ウェルテルの手紙のアリアとか、ドイツオペラとか…モーツァルトも一通りメゾは歌ったと思います。チャイコフスキーなんかも、フランスオペラ書いてますので、そのあたりを歌ってきたのですが、おかげで、なんとか読めるようにはなりました。文法はさっぱり分かりませんが(笑)
うん。改めてメゾ、良いなぁ、良い曲多いなぁと思います(^^)今なら貪欲に乗っかるのになぁ。当時は真面目すぎたんでしょうね。
そして、今日もたくさん笑いました(^^)
皆さんが笑顔なのが嬉しい。そして、実は、すごく声が…出るようになっておられます。皆さん、うまいんですよ、本当に。
合唱団、となると、構えるから嫌だという方もおられます。衣装作ったり、そういうのが嫌だと。うんうん。それも一理あります。
それぞれの価値観に合った場所で歌うのが一番。決して強制、強要しない。合った場所で、楽しく歌う。お友達と来られてももちろん楽しくありたいのですが、お一人で来られても大丈夫な、楽しめるコンサートにしたいなと思っています。
このコンサートでは、コンサートと言いつつ、皆さんと歌います。びっちり1時間以上。
間違えるのOK!音外すのOK!っていうルールなのです。
来月も頑張ります!
ピアニストさん、今日の選曲も素晴らしかった。知られていない作曲家の隠れた名曲を探し出すのが上手いです。
皆さんに可愛がって頂いている様子を見ると嬉しくなります。彼女はとても素直で、礼儀正しく、誠実で、とても謙虚。そして、笑顔を絶やさない。とっても素敵なピアニストです。
実は、音高卒業生。直接教えてはいないのですが、会えば話したりしていました。東京から戻ってきた時に、彼女と何かお仕事が出来たらと思って、彼女の師匠にちゃんとお話を通してから、お願いしました(^^)
個人的感情をちゃんと抑えられる人なので、お仕事する時、とても安心していられます。不機嫌な顔のまま、お客様にご挨拶もせず、伴奏する人もいますから。そういう場合は、どんなに弾けても、どんなに上手くても、どんなに譜読みが速くても、二度とお願いしません。
お客様とは、平等にお話しさせていただく。ご挨拶を大切に。どんな時も、笑顔で。
長く続けるためにも、とても大切なことです。
元気に楽しく過ごして頂く時間なので、年齢、経験関係なく、気持ちよくお仕事させて頂けるピアニストさんが一番です。
なんとかピアノ一本で食べて行かれるように、と思っています。
かつての音高生とお仕事が出来るのは、とても幸せなことです。ハラハラはしますけど(笑)でも、とても幸せなことだと思って感謝しています。
また来月、彼女と頑張ります!
本日も、大勢のお客様にお越しいただき、ありがとうございました!
今日も新規会員様が、どどーんと増えて嬉しい限りです!ありがとうございます!
そして、なんとか、ハバネラも、カタリカタリも、歌いました(笑)途中舌がもつれましたが(笑)カンツォーネ、歌いました。
思うに、メゾ時代があって良かったなと。当時はつらくてつらくて、声も出なくなるほど追い詰められたけど、フランスオペラや歌曲を経験できたのは大きかったし、メゾでないと歌えない曲、代表的なオペラアリアは結構歌ってきたので、今、役に立つような気がしています。
カルメンとか、サムソンとデリラとか、ウェルテルの手紙のアリアとか、ドイツオペラとか…モーツァルトも一通りメゾは歌ったと思います。チャイコフスキーなんかも、フランスオペラ書いてますので、そのあたりを歌ってきたのですが、おかげで、なんとか読めるようにはなりました。文法はさっぱり分かりませんが(笑)
うん。改めてメゾ、良いなぁ、良い曲多いなぁと思います(^^)今なら貪欲に乗っかるのになぁ。当時は真面目すぎたんでしょうね。
そして、今日もたくさん笑いました(^^)
皆さんが笑顔なのが嬉しい。そして、実は、すごく声が…出るようになっておられます。皆さん、うまいんですよ、本当に。
合唱団、となると、構えるから嫌だという方もおられます。衣装作ったり、そういうのが嫌だと。うんうん。それも一理あります。
それぞれの価値観に合った場所で歌うのが一番。決して強制、強要しない。合った場所で、楽しく歌う。お友達と来られてももちろん楽しくありたいのですが、お一人で来られても大丈夫な、楽しめるコンサートにしたいなと思っています。
このコンサートでは、コンサートと言いつつ、皆さんと歌います。びっちり1時間以上。
間違えるのOK!音外すのOK!っていうルールなのです。
来月も頑張ります!
ピアニストさん、今日の選曲も素晴らしかった。知られていない作曲家の隠れた名曲を探し出すのが上手いです。
皆さんに可愛がって頂いている様子を見ると嬉しくなります。彼女はとても素直で、礼儀正しく、誠実で、とても謙虚。そして、笑顔を絶やさない。とっても素敵なピアニストです。
実は、音高卒業生。直接教えてはいないのですが、会えば話したりしていました。東京から戻ってきた時に、彼女と何かお仕事が出来たらと思って、彼女の師匠にちゃんとお話を通してから、お願いしました(^^)
個人的感情をちゃんと抑えられる人なので、お仕事する時、とても安心していられます。不機嫌な顔のまま、お客様にご挨拶もせず、伴奏する人もいますから。そういう場合は、どんなに弾けても、どんなに上手くても、どんなに譜読みが速くても、二度とお願いしません。
お客様とは、平等にお話しさせていただく。ご挨拶を大切に。どんな時も、笑顔で。
長く続けるためにも、とても大切なことです。
元気に楽しく過ごして頂く時間なので、年齢、経験関係なく、気持ちよくお仕事させて頂けるピアニストさんが一番です。
なんとかピアノ一本で食べて行かれるように、と思っています。
かつての音高生とお仕事が出来るのは、とても幸せなことです。ハラハラはしますけど(笑)でも、とても幸せなことだと思って感謝しています。
また来月、彼女と頑張ります!
本日も、大勢のお客様にお越しいただき、ありがとうございました!
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)