Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
白軍団(笑)
午後からレッスン。確定申告の準備に追われ、もはや、何もする気になれません(笑)まずい!
レッスンしている方が楽しいので、そそくさとレッスンへ。トスティは楽しい。美しいけれど、ずーっとむにゃむにゃ(笑)喋っているので、難しいんです。読む練習さえ、きちんとすれば、なんとかなる。歌わないでできる練習って、すごく大事なんです。
その後は、じゃがいもの学校へ!

ホットケーキでした。この後、子供達のおススメにより、チョコレートシロップを「え?」というくらいかけたので、その前に撮影(笑)へっへっへ。
今日も美味しかったです。ご馳走さまでした。いつもありがとうございます!
今日は、みんなで「パプリカ」を練習しました。今月の歌、みたいなのが出来たらいいねと、責任者の方からご提案があり、是非に!とトライしました。知っている子、知らない子、様々でしたが、なんとか一通り歌いました。今、学校で歌っているお子さんがいて、しっかりリードしてくれました!ありがとう。10分くらいがリミットかな(^^)でも、初めての試みでしたが、よく歌ってくれたなぁと思います。「にじ」「believe」「ドレミの歌」に続いて、みんなで歌える曲が増えるといいなぁ。
その後は、いつものリトミック。
すごい運動量なので、みんな上着やベストを脱ぎ始め、白いシャツになりました(笑)元気だー!
試行錯誤です。あまり楽しくなりすぎると、少しはしゃぎ過ぎてしまうので、怪我の危険性が高まります。なので、子守唄の曲を弾くと、動きを止めたり、横になったりする、という決まりごとがあり、それに乗ってくれるので、ぐちゃー!っとなってきたら、子守唄を弾くようにしています。
試行錯誤。
楽しく、元気に。でも、安全に。
うん。考えよう。
でも、子供達の笑顔と、無邪気に走る姿は、可愛い。安心するくらい、嬉しいです。でも、とにかく安全に。慎重になりすぎると、これまたルールで固めてしまうし。
うむ。宿題だ。はい!宿題です!
ということで、帰宅後は、移調譜をと思ったけれど、確定申告の準備に取り掛かります!
きゃー、いやだーーーー!確定申告大嫌いーーー!(笑)
レッスンしている方が楽しいので、そそくさとレッスンへ。トスティは楽しい。美しいけれど、ずーっとむにゃむにゃ(笑)喋っているので、難しいんです。読む練習さえ、きちんとすれば、なんとかなる。歌わないでできる練習って、すごく大事なんです。
その後は、じゃがいもの学校へ!
ホットケーキでした。この後、子供達のおススメにより、チョコレートシロップを「え?」というくらいかけたので、その前に撮影(笑)へっへっへ。
今日も美味しかったです。ご馳走さまでした。いつもありがとうございます!
今日は、みんなで「パプリカ」を練習しました。今月の歌、みたいなのが出来たらいいねと、責任者の方からご提案があり、是非に!とトライしました。知っている子、知らない子、様々でしたが、なんとか一通り歌いました。今、学校で歌っているお子さんがいて、しっかりリードしてくれました!ありがとう。10分くらいがリミットかな(^^)でも、初めての試みでしたが、よく歌ってくれたなぁと思います。「にじ」「believe」「ドレミの歌」に続いて、みんなで歌える曲が増えるといいなぁ。
その後は、いつものリトミック。
すごい運動量なので、みんな上着やベストを脱ぎ始め、白いシャツになりました(笑)元気だー!
試行錯誤です。あまり楽しくなりすぎると、少しはしゃぎ過ぎてしまうので、怪我の危険性が高まります。なので、子守唄の曲を弾くと、動きを止めたり、横になったりする、という決まりごとがあり、それに乗ってくれるので、ぐちゃー!っとなってきたら、子守唄を弾くようにしています。
試行錯誤。
楽しく、元気に。でも、安全に。
うん。考えよう。
でも、子供達の笑顔と、無邪気に走る姿は、可愛い。安心するくらい、嬉しいです。でも、とにかく安全に。慎重になりすぎると、これまたルールで固めてしまうし。
うむ。宿題だ。はい!宿題です!
ということで、帰宅後は、移調譜をと思ったけれど、確定申告の準備に取り掛かります!
きゃー、いやだーーーー!確定申告大嫌いーーー!(笑)
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)