Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
リコーダー
突然ですが、リコーダーヲタ話を…。
ケンハモに続き、こっそり熱中しているのがリコーダー。子供の頃に所属していた広島ジュピター少年少女合唱団で、副教材的に導入されていて、ずーっと吹いていました。おかげで大好きになりました。
結論、先に申します。YAMAHA、AULOS、SUZUKI、それぞれ吹き比べてみて、個人的に一番好きな音色は、SUZUKIのプルーマのバロック式。
SUZUKIのプルーマの一番良いところは、音色の良さはもちろんのこと、指の間隔が狭くて、小さな手の私には非常に都合が良いのです。
アウロスも吹きやすくて、柔らかな音色で良かったです。ヤマハは、少し芯が太い感じがしました。とっても吹きやすい。ヤマハとアウロスは結構似た感じです。小学校で導入されているのはヤマハが多いかもしれませんね。アウロスも良い(笑)ので、先生の好みかな。
SUZUKIは管が細いので、息ムラがあるとバレる(笑)と思いますが、音がクリアで、音色も繊細ながら華があり、尚且つ、音質的に品の良さを感じ、とても良かったです。私は、忖度抜きで、SUZUKIが一番良いと思いました。
左から、SUZUKI バロック式、SUZUKI ジャーマン式、アウロス、ヤマハのそれぞれソプラノリコーダーです。
結局写真のものは、ちまちまと買い揃えたのですが、個人的は、ジャーマン式より、バロック式のピッチが好きです。アルトリコーダーも、ヤマハとアウロスを持っていますが、ヤマハの方が低音が吹きやすかったです。さすがヤマハは王道ですね!万人に吹きやすい感じがします。アウロスは、右手小指の配置が、私の指との相性が悪いのか、なかなかはまりませんでした。ヤマハは、多少のズレがあってもちゃんと鳴ってくれましたね。
似ているようで、指の位置が違うんです。
吹き口も違います。左からSUZUKI、アウロス、ヤマハ。
アウロスの色が暗いため(笑)吹き口が分かりにくいですが、ヤマハと似ています。頭が大きい印象がアウロス。続いてヤマハ、SUZUKI。骨格を考えても、SUZUKIが子供達にも良いような印象です。
ヤマハとアウロスのソプラノリコーダーは、一般的に学校で用いるジャーマン式を持っています。私の音楽教室の子供達が吹きたいと思えば、対応出来るようにしています(^^)もちろん、大人の方も大歓迎。ケンハモ、リコーダー共に準備はできております(^^)
予備にヤマハのYRS-37Ⅲがあります。生徒さん用です。学校導入には、コストも大事だと思いますが、子供の手に合った、良い音色のものを選んで頂きたいです。個人的にはSUZUKIのリコーダーが絶対にお勧めです。音色が素晴らしい。子供の手にもフィットしやすいと思います。
SUZUKIの方に、わがままを申して、リコーダーを持ってきて頂き、吹いて一発で決めたのが、ソプラノリコーダーのSRG-522。価格は2600円。もちろんバロック式です。これは本当に!相当素晴らしい!繊細で、とても品の良い音をしていました。吹いていても気持ち良くて、楽しくなります。
左がバロック式、右がジャーマン式。上から4番目と5番目の穴の大きさが違います。
SUZUKIのラインナップ♡
ああああ!リコーダー楽しい(笑)私の癒しです。いつの日か、SUZUKIの木製リコーダーを狙いたい!
SUZUKIさんは、手が不自由な方が楽しく演奏できるよう、リコーダーやケンハモを、それぞれの身体条件に合わせて作っておられるそうです。個々に寄り添う楽器作り、素晴らしいです。良い会社だなぁと思いました。そこで働く方々もとても優しいです。会社の雰囲気、でしょうね。
上2本がアルトリコーダーです。
歌、ケンハモ、リコーダー…呼吸楽器ばっかり!唯一の弦楽器、三線も頑張ろう(笑)これはまだまだ下手っぴです(-_-)
練習あるのみ。
リコーダー、楽しいてす!
一緒に吹いてくれる人がいたらなぁ。って募集できるよう、練習しよう(笑)まずはそこから。はい。頑張りますっ!
ケンハモに続き、こっそり熱中しているのがリコーダー。子供の頃に所属していた広島ジュピター少年少女合唱団で、副教材的に導入されていて、ずーっと吹いていました。おかげで大好きになりました。
結論、先に申します。YAMAHA、AULOS、SUZUKI、それぞれ吹き比べてみて、個人的に一番好きな音色は、SUZUKIのプルーマのバロック式。
SUZUKIのプルーマの一番良いところは、音色の良さはもちろんのこと、指の間隔が狭くて、小さな手の私には非常に都合が良いのです。
アウロスも吹きやすくて、柔らかな音色で良かったです。ヤマハは、少し芯が太い感じがしました。とっても吹きやすい。ヤマハとアウロスは結構似た感じです。小学校で導入されているのはヤマハが多いかもしれませんね。アウロスも良い(笑)ので、先生の好みかな。
SUZUKIは管が細いので、息ムラがあるとバレる(笑)と思いますが、音がクリアで、音色も繊細ながら華があり、尚且つ、音質的に品の良さを感じ、とても良かったです。私は、忖度抜きで、SUZUKIが一番良いと思いました。
左から、SUZUKI バロック式、SUZUKI ジャーマン式、アウロス、ヤマハのそれぞれソプラノリコーダーです。
結局写真のものは、ちまちまと買い揃えたのですが、個人的は、ジャーマン式より、バロック式のピッチが好きです。アルトリコーダーも、ヤマハとアウロスを持っていますが、ヤマハの方が低音が吹きやすかったです。さすがヤマハは王道ですね!万人に吹きやすい感じがします。アウロスは、右手小指の配置が、私の指との相性が悪いのか、なかなかはまりませんでした。ヤマハは、多少のズレがあってもちゃんと鳴ってくれましたね。
似ているようで、指の位置が違うんです。
吹き口も違います。左からSUZUKI、アウロス、ヤマハ。
アウロスの色が暗いため(笑)吹き口が分かりにくいですが、ヤマハと似ています。頭が大きい印象がアウロス。続いてヤマハ、SUZUKI。骨格を考えても、SUZUKIが子供達にも良いような印象です。
ヤマハとアウロスのソプラノリコーダーは、一般的に学校で用いるジャーマン式を持っています。私の音楽教室の子供達が吹きたいと思えば、対応出来るようにしています(^^)もちろん、大人の方も大歓迎。ケンハモ、リコーダー共に準備はできております(^^)
予備にヤマハのYRS-37Ⅲがあります。生徒さん用です。学校導入には、コストも大事だと思いますが、子供の手に合った、良い音色のものを選んで頂きたいです。個人的にはSUZUKIのリコーダーが絶対にお勧めです。音色が素晴らしい。子供の手にもフィットしやすいと思います。
SUZUKIの方に、わがままを申して、リコーダーを持ってきて頂き、吹いて一発で決めたのが、ソプラノリコーダーのSRG-522。価格は2600円。もちろんバロック式です。これは本当に!相当素晴らしい!繊細で、とても品の良い音をしていました。吹いていても気持ち良くて、楽しくなります。
左がバロック式、右がジャーマン式。上から4番目と5番目の穴の大きさが違います。
SUZUKIのラインナップ♡
ああああ!リコーダー楽しい(笑)私の癒しです。いつの日か、SUZUKIの木製リコーダーを狙いたい!
SUZUKIさんは、手が不自由な方が楽しく演奏できるよう、リコーダーやケンハモを、それぞれの身体条件に合わせて作っておられるそうです。個々に寄り添う楽器作り、素晴らしいです。良い会社だなぁと思いました。そこで働く方々もとても優しいです。会社の雰囲気、でしょうね。
上2本がアルトリコーダーです。
歌、ケンハモ、リコーダー…呼吸楽器ばっかり!唯一の弦楽器、三線も頑張ろう(笑)これはまだまだ下手っぴです(-_-)
練習あるのみ。
リコーダー、楽しいてす!
一緒に吹いてくれる人がいたらなぁ。って募集できるよう、練習しよう(笑)まずはそこから。はい。頑張りますっ!
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)