Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
コーロ・ペルレ 第5回演奏会
今日は、練習に練習を重ねてきたコーロ・ペルレさんの演奏会でした。
朝9時には皆さん集合され、舞台や受付、楽屋を整えて下さいました。
10時から練習開始。皆さん、緊張しつつも、とても良い顔をされていて、これなら大丈夫!という予感がありました。
練習の時、何が気になったかというと、オーバーホールして2年半という、スタインウェイの音色。もこもこして、全然スタインウェイらしくなくて、小開で弾いておられましたが、半開に変更して頂いたのでした。
ピアニストの鎌田章子先生は、とても謙虚で、誠実。ものすごい努力家で、あまり大きなミスを聴いたことがないくらい、練習されています。
大好きな方なのです。私の少し下の学年になり、音高の後輩に当たります。
ゲネの時に、ピアノの感触をしっかり掴まれたのだと思います。どんどん、良い音が出てきて、さすが!と思いました。
いよいよスタート。
いい感じです!とても良い!そう思いました。私もケンハモ吹きました!

風邪とか、調子が、とか、もうどうでもいい。団員の皆さんが輝くために、出来ることはなんでもしたい。
素晴らしい熱演が続きました。感動しながら聴いておりました。
そして、ピアノが本当に!本当に!素晴らしい!秀逸でした。どの曲も、細やかで、美しい。決して目立つ訳ではないんです。しっかり、歌を支えて、指揮者の音楽を汲み取り、忠実に演奏する姿は、涙無くしては、というほど感動しました。
最終ステージの、さだまさしさんの作品集に至っては、このピアノが泣かせるったらもう!
佐伯先生も気持ちよさそうでした。
団員の皆さん、ベストでした。これ以上ない素晴らしい演奏で、私は、感動し過ぎてしまって…。お客様も、何人もの方がハンカチを取り出し、涙を拭っておられ、その感動が戻ってきて…。
そしたら、ぐっ!と雰囲気が良くなり、放っておいても、気持ちが込められる素敵な歌が走り出し、すごい!と思いました。
褒め過ぎ?(笑)
いや、本当に、それくらい頑張っておられたのです。褒めたいです。褒めちぎりたい!
終わってからの皆さんの美しさ。
お客様から、絶賛される姿は、とても誇らしく、微笑ましく、幸せでいっぱいな気持ちになりました。
団員の皆様から、薔薇の花束を頂きました!嬉しい!良く頑張られたと心から思います!

打ち上げには出られませんでしたが、遠慮なくすることなく(笑)大いに盛り上がって欲しいと思いました。私は、ポリフォニア サクラの練習があり、そちらに行かねばと。ボイストレーナーとして、責任があるので、聞き届けたいと思い、マスクマンで行きました!
こちらも、頑張って仕上げています!来週の13日14時から、エリザベト音大セシリアホールで演奏しますので、是非いらしてください!

よろしくお願い致します!
コーロ・ペルレの皆さん、お疲れ様でした!声も、歌も、お姿も、美しかったです!素晴らしい歌でした。圧巻!頑張られた成果が出ましたね。また気持ちも新たに歌って行きましょう!いろいろ細やかにお心遣い頂き、ありがとうございました!今後ともよろしくお願い致します!
朝9時には皆さん集合され、舞台や受付、楽屋を整えて下さいました。
10時から練習開始。皆さん、緊張しつつも、とても良い顔をされていて、これなら大丈夫!という予感がありました。
練習の時、何が気になったかというと、オーバーホールして2年半という、スタインウェイの音色。もこもこして、全然スタインウェイらしくなくて、小開で弾いておられましたが、半開に変更して頂いたのでした。
ピアニストの鎌田章子先生は、とても謙虚で、誠実。ものすごい努力家で、あまり大きなミスを聴いたことがないくらい、練習されています。
大好きな方なのです。私の少し下の学年になり、音高の後輩に当たります。
ゲネの時に、ピアノの感触をしっかり掴まれたのだと思います。どんどん、良い音が出てきて、さすが!と思いました。
いよいよスタート。
いい感じです!とても良い!そう思いました。私もケンハモ吹きました!
風邪とか、調子が、とか、もうどうでもいい。団員の皆さんが輝くために、出来ることはなんでもしたい。
素晴らしい熱演が続きました。感動しながら聴いておりました。
そして、ピアノが本当に!本当に!素晴らしい!秀逸でした。どの曲も、細やかで、美しい。決して目立つ訳ではないんです。しっかり、歌を支えて、指揮者の音楽を汲み取り、忠実に演奏する姿は、涙無くしては、というほど感動しました。
最終ステージの、さだまさしさんの作品集に至っては、このピアノが泣かせるったらもう!
佐伯先生も気持ちよさそうでした。
団員の皆さん、ベストでした。これ以上ない素晴らしい演奏で、私は、感動し過ぎてしまって…。お客様も、何人もの方がハンカチを取り出し、涙を拭っておられ、その感動が戻ってきて…。
そしたら、ぐっ!と雰囲気が良くなり、放っておいても、気持ちが込められる素敵な歌が走り出し、すごい!と思いました。
褒め過ぎ?(笑)
いや、本当に、それくらい頑張っておられたのです。褒めたいです。褒めちぎりたい!
終わってからの皆さんの美しさ。
お客様から、絶賛される姿は、とても誇らしく、微笑ましく、幸せでいっぱいな気持ちになりました。
団員の皆様から、薔薇の花束を頂きました!嬉しい!良く頑張られたと心から思います!
打ち上げには出られませんでしたが、遠慮なくすることなく(笑)大いに盛り上がって欲しいと思いました。私は、ポリフォニア サクラの練習があり、そちらに行かねばと。ボイストレーナーとして、責任があるので、聞き届けたいと思い、マスクマンで行きました!
こちらも、頑張って仕上げています!来週の13日14時から、エリザベト音大セシリアホールで演奏しますので、是非いらしてください!
よろしくお願い致します!
コーロ・ペルレの皆さん、お疲れ様でした!声も、歌も、お姿も、美しかったです!素晴らしい歌でした。圧巻!頑張られた成果が出ましたね。また気持ちも新たに歌って行きましょう!いろいろ細やかにお心遣い頂き、ありがとうございました!今後ともよろしくお願い致します!
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)