Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
吉見園公民館まつり
- 2019/10/20 (Sun)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
女声合唱「松ぼっくり」の皆さんが、普段活動拠点にしている、吉見園公民館まつりに、毎年出演させて頂いております。
今年も!もちろん!です。が、佐伯先生がポーランドへ行かれる日程と重なってしまい、僭越ながら代行させて頂きました。
歌唱指導があったりして、緊張しましたが、皆さんの思いやりに支えて頂き、あっという間の30分を過ごしました。
なんとか無事に終えることができましたのも、ピアニストの鎌田章子先生のリードと、団員の皆さまの「がんばれー!」(笑)という後押しの気持ちのおかげです。
ありがとうございました!
たくさんお土産をいただいて、ゆめタウン廿日市へ。FMはつかいちの収録に伺いました。話の中で、衆議院議員でMCの平口ひろし先生と、佐伯康則先生が、なんと中高の同級生であることが判明(^^)一気に和やかになりました。
ありがとうございました!11月30日放送予定かな?
そんなこんなで一日が終わりました。帰宅後、隣家に従姉妹の娘が東京から来ているので、ケーキを買って帰りまして、お茶しました。楽しかったです!
でも、さすがにクタクタになりました(>_<)明日も朝から夜までフル稼働となります。お休みがありません…。生きるのじゃ(笑)
今年も!もちろん!です。が、佐伯先生がポーランドへ行かれる日程と重なってしまい、僭越ながら代行させて頂きました。
歌唱指導があったりして、緊張しましたが、皆さんの思いやりに支えて頂き、あっという間の30分を過ごしました。
なんとか無事に終えることができましたのも、ピアニストの鎌田章子先生のリードと、団員の皆さまの「がんばれー!」(笑)という後押しの気持ちのおかげです。
ありがとうございました!
たくさんお土産をいただいて、ゆめタウン廿日市へ。FMはつかいちの収録に伺いました。話の中で、衆議院議員でMCの平口ひろし先生と、佐伯康則先生が、なんと中高の同級生であることが判明(^^)一気に和やかになりました。
ありがとうございました!11月30日放送予定かな?
そんなこんなで一日が終わりました。帰宅後、隣家に従姉妹の娘が東京から来ているので、ケーキを買って帰りまして、お茶しました。楽しかったです!
でも、さすがにクタクタになりました(>_<)明日も朝から夜までフル稼働となります。お休みがありません…。生きるのじゃ(笑)
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)