Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

雨の日曜日

今日は曇り後、雨となりました。

お話を聞いて欲しいと言われ、お出かけしました。

ショッピングモールに行きましたが、人が多い(笑)全然自粛じゃないです。びっくり。

3時間くらいかな。

自分が正しいと思うと、どうしてもそれを人に求める傾向があり、真面目な人ほど、いろいろ気付いてしまうので、結果とても疲れてしまうのです。

人は変えられません。

そして、他人のことは他人のことなので、関わらない方が良いこともあります。

自分のストライクゾーンが狭くなると、ストレスが溜まるので、関わらないのが一番ということになったりします。

私は、基本、相談しない人なんです。相談された人も困るかなと思うのもありますが、結局は、自分で決めることだし、ああしてみれば?と言われたところで、私は自分の気持ちが「違う」と感じてしまったら、動かないのはよく分かっているのです。他人のせいにしたくないので。

でも、困っている人の話を聞くのは苦痛にはならないので、聞き役にはなれるかなと。

相談を受ける時に、一番大事にしているのは、すっきりしてくれたらなぁということ。答えが見えなくても、ま、いっかぁ…のラインまで持って行きたいとは思います。

人に話すことで気持ちが整理されたり、吐き出したことで、少しすっきりできますから。とことん聞くのです。

幸か不幸か、歌にはその人の内面が出ます。他の楽器でも同じです。腹黒い人は「私、上手いでしょ?」という音を出すのですが、口では「私なんかが音楽してもいいのかしらって思うんです」とか仰る(^^)

演奏を聴けば、その人がどんな人か、どんな人生の歩み方をしてきたのか、分かります。

だから、ちゃんと生きなきゃいけないし、気にしすぎると疲れるので、どこかで「嫌って頂いて結構」と、思わないとやっていかれません。

今日、その人にもお伝えしたのですが、ぶっちゃけ、自分が嫌だなぁと思っている相手は、自分のことも確実に嫌だなぁと思われているということ。

そして、上に立つ、もしくは、それ相応の役職に就くというのは、とてもしんどいのですが、どんな組織においても覚悟が必要だと思います。万人の希望を通そうとしたら破綻してしまいます。嫌われに行く必要はないけれど(笑)嫌われても構わない覚悟をして、信念を持って業務にあたらないと、信頼さえしてもらえないということになります。

聞かない、って大事なんです。

そして、聞く、って大事なんです。

ただ、いずれも、大変なんです。

私は、嫌われても言うべきことは言う人なので、敵は多いと思います(笑)でも、いいんです。自分の気持ちに嘘をついてまで合わせたくないのです。

私はただ歌いたい。ただただ、歌いたい人の後押しがしたい。それだけ。私の人生、それだけです。

今日も、「本当は楽しく歌いたい。でも、歌うのが苦しい」とおっしゃったので、おこがましくも「苦しい」を取り除けたらと思って行きました。

どうなるか分かりませんが、久々の素敵な笑顔で帰って行かれたので、今のところは、少し安心。

気にしない、って大事ですよね…難しいけど。

だから、私は、一人が好きなんです。揉めるのはしんどい。つるむと揉めることが多い。だから、私は群れないのです。

人のせいにする人は、何をしても、幾つになっても、必ず人のせいにします。被害者になるのが得意な人がいます。これはもう、関わるだけ時間の無駄です。心を鬼にして、断ち切る。何を言われてもいい。見る人は見ていますから。

嘘つきと、約束を守れない人、私は嫌いです。謝れない人が嫌いです。人のせいにする人は、軽蔑します。

反論せず、耐えている人を、私は放って置けません。

でも、間に入るべき時と、そうでないときがあり、ほとんどが、そうでないケースなのも事実です。今回もそうです。だから、せめて、とことん聞こうと思ったのでした。

尽くしすぎると、「…のに」が出るんです。だから、程よい心の距離感、大事ですよね。

実り多き1日でした(^^)

帰る頃には雨も上がっていました。明日は、マスク作るもーん。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /