Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
どんどん作る
- 2020/04/09 (Thu)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
NHK文化センターの講座へ。
着いた途端、12日から約1ヶ月、再びお休みになることを知り、生徒さんと撃沈。仕方がないです。分かっています。でも、あまりに残念で、生徒さんも「悲しいわ…」と。
2時間、窓を開けたまま、広い教室を贅沢に使って、十分過ぎる間隔を取り、休憩時間をたくさん取り換気をしつつ、講座を終了。
「楽しかったぁ」と帰られる。寂しい限りです。耐えなければ。
夕方に教室のレッスンがあるので、それまでマスクを作るため、裁断しまくりました。
そして、晒を使って白いマスクを作り、洗って消毒して、乾かしたものに、手袋をつけてゴムを通して、袋詰め。
内ポケットは晒ガーゼ。
これを作ったのは、医療事務やホテルのフロントとして頑張って働いている生徒さんに差し上げるためです。
医療事務やフロントさんは、どうしても白いマスクの方が良いこともあり、もちろん、支給されているのですが、枚数節約のため、頑張っておられます。もしもの時や、通勤に使ってもらえたらと。
今日は、医療事務の方に差し上げる事ができました。とても喜んで下さり、良かったです。下手の横好きで、押しつけのようで申し訳ない。アベノマスクより早く届けられて良かったです。
フロントの方は、もしものことを考えて、今月はお休みされています。ご自宅に送ろうと思います。
これらのマスクは全部教室の生徒さん用です。全て引き取り先が決まっています。
あと、小学生の生徒さんのために、子供サイズをこれから作ります。
時間が出来るというのは、こういうこと(笑)
8団体の合唱団も全部休止。
いつまで持ち堪えられるかな。頑張りようがないこともある。
早く終息しますように。
個人的には1年の戦いと思っています。
着いた途端、12日から約1ヶ月、再びお休みになることを知り、生徒さんと撃沈。仕方がないです。分かっています。でも、あまりに残念で、生徒さんも「悲しいわ…」と。
2時間、窓を開けたまま、広い教室を贅沢に使って、十分過ぎる間隔を取り、休憩時間をたくさん取り換気をしつつ、講座を終了。
「楽しかったぁ」と帰られる。寂しい限りです。耐えなければ。
夕方に教室のレッスンがあるので、それまでマスクを作るため、裁断しまくりました。
そして、晒を使って白いマスクを作り、洗って消毒して、乾かしたものに、手袋をつけてゴムを通して、袋詰め。
内ポケットは晒ガーゼ。
これを作ったのは、医療事務やホテルのフロントとして頑張って働いている生徒さんに差し上げるためです。
医療事務やフロントさんは、どうしても白いマスクの方が良いこともあり、もちろん、支給されているのですが、枚数節約のため、頑張っておられます。もしもの時や、通勤に使ってもらえたらと。
今日は、医療事務の方に差し上げる事ができました。とても喜んで下さり、良かったです。下手の横好きで、押しつけのようで申し訳ない。アベノマスクより早く届けられて良かったです。
フロントの方は、もしものことを考えて、今月はお休みされています。ご自宅に送ろうと思います。
これらのマスクは全部教室の生徒さん用です。全て引き取り先が決まっています。
あと、小学生の生徒さんのために、子供サイズをこれから作ります。
時間が出来るというのは、こういうこと(笑)
8団体の合唱団も全部休止。
いつまで持ち堪えられるかな。頑張りようがないこともある。
早く終息しますように。
個人的には1年の戦いと思っています。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)