Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
動きます
- 2020/04/13 (Mon)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
外出自粛要請の週末を過ごし、いろんなことを考え、いろいろ調べました。
オンラインレッスンを開始します。
ピアノと違って、歌の場合は、伴奏が必要です。それがとてもネックになります。対面レッスンに勝るものはないのですが、より、それに近い形を取り、フィードバックを丁寧に行うことで、レッスンが可能になると考えました。
もちろん、手持ちの端末によっては、オンラインレッスンが叶わない方もおられます。その方々に対しても、しっかり相談しながら、お家に居てもレッスンできる環境を整えたいと思います。
なんちゃって伴奏も録音しまくりますよ。
まずは、お宅に防音室を構えておられる方々からスタートします。たくさん実験や試行錯誤にお付き合いいただくことになりますが、快く承諾してくださいました。
必ず、我が教室の生徒さんの音楽への思いを守りたいと思います。
負けとられんもん。このままだと悔しい。楽器店やカルチャーセンターは、私にはどうにも出来ません。でも、自分の教室の生徒さんに対しては、しっかりと対応していこうと思います。
じっとしていられません。
こんなことで、歌声が日本から消えるなんて絶対ダメです。
今日も板橋先輩と実験します!
ビデオ通話、ま、お化粧してないと恥ずかしいわぁ〜っていうのがありますが(笑)でも、繋がれる喜びがいかに大切かを痛感しました。顔を見る、目を見て話すって大事です。
昨夜は、鈴木憲夫先生と奥様で武蔵野音大ピアノ科卒の先輩、和田蕗子先生とお電話で話をさせて頂きました。とっても楽しくて、沈んでいた気持ちが、緩んだようでした。心強いお言葉も頂きました。鈴木先生も蕗子先生も、抱える辛さをとてもよく理解してくださいました。それだけで十分です。
ありがとうございました。
重野美樹先生は、具体的な動画や音源を聴かせてくださり、もうほんとに、足を向けて寝られません。みんなで乗り切ろう!という心意気を感じます。
私も正しく頑張ります。生徒さんのためにできることは、やりあげます(笑)
生徒さんたち、待っててくださいね!
合唱団の皆様に向けても、近々発信する予定です。
がんばろう、にっぽん!今こそ、です。
オンラインレッスンを開始します。
ピアノと違って、歌の場合は、伴奏が必要です。それがとてもネックになります。対面レッスンに勝るものはないのですが、より、それに近い形を取り、フィードバックを丁寧に行うことで、レッスンが可能になると考えました。
もちろん、手持ちの端末によっては、オンラインレッスンが叶わない方もおられます。その方々に対しても、しっかり相談しながら、お家に居てもレッスンできる環境を整えたいと思います。
なんちゃって伴奏も録音しまくりますよ。
まずは、お宅に防音室を構えておられる方々からスタートします。たくさん実験や試行錯誤にお付き合いいただくことになりますが、快く承諾してくださいました。
必ず、我が教室の生徒さんの音楽への思いを守りたいと思います。
負けとられんもん。このままだと悔しい。楽器店やカルチャーセンターは、私にはどうにも出来ません。でも、自分の教室の生徒さんに対しては、しっかりと対応していこうと思います。
じっとしていられません。
こんなことで、歌声が日本から消えるなんて絶対ダメです。
今日も板橋先輩と実験します!
ビデオ通話、ま、お化粧してないと恥ずかしいわぁ〜っていうのがありますが(笑)でも、繋がれる喜びがいかに大切かを痛感しました。顔を見る、目を見て話すって大事です。
昨夜は、鈴木憲夫先生と奥様で武蔵野音大ピアノ科卒の先輩、和田蕗子先生とお電話で話をさせて頂きました。とっても楽しくて、沈んでいた気持ちが、緩んだようでした。心強いお言葉も頂きました。鈴木先生も蕗子先生も、抱える辛さをとてもよく理解してくださいました。それだけで十分です。
ありがとうございました。
重野美樹先生は、具体的な動画や音源を聴かせてくださり、もうほんとに、足を向けて寝られません。みんなで乗り切ろう!という心意気を感じます。
私も正しく頑張ります。生徒さんのためにできることは、やりあげます(笑)
生徒さんたち、待っててくださいね!
合唱団の皆様に向けても、近々発信する予定です。
がんばろう、にっぽん!今こそ、です。
- << バタバタバタバタと
- | HOME |
- あれこれ >>
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)