Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

朝ドラ

スカーレット、ご覧になってますか?

新人女優さんを発掘するキャスティングが多いのですが、今回は違います。

八郎さん、上手すぎます。すごい役者さんだと思います。

フカ先生に、昔、フカ先生が描いた絵を売ってお金にして、ご飯と卵を食べたと、涙ながらに告白するシーンで、この人すごい役者さんだ、絶対舞台俳優さんだ、と思ったら、その通りでした。

うまいはずだ。

いやー、素晴らしい。

今日の、あの動揺した演技、肩で息をする細かいところまでの描写がすごい。

せつない話の展開になりそうですが、毎日録画してでも見たい。

それくらい、役者さんが素晴らしい。

こんな世の中だから、日常を大事に。

今日も、お仕事、丁寧に頑張ります。生きているからこそ、生きてこそ、できることなので。

手作りマスク

作ってみました。マスクが残り少なくなってきたので、巷で流行っている手作りマスク、作ってみました。



結構ちゃんと覆ってくれる割に呼吸もできます。



表は綿。



裏はダブルガーゼ。

ミシンを使いましたが、もちろん、手縫いでも充分です。

これを作ったら、ミシンがダウン(笑)びっくりしました(笑)

久々すぎて、メンテナンスしてなかつたから、仕方がないですね(>_<)今、ミシンは入院中です。21日に戻ってきます。直るかなぁ。

昔、会社に勤めていた時、同僚が結婚することになり、ウェディングドレスを縫ったのです。そのミシンで。だから、直ってほしいなぁと。いろいろ思い出があるので。直ったら、今度はミシンをたくさん使って、自分の普段の服とか作ろうかなと。慣れてきたら、手と勘が戻ってきたら、ドレスを縫いたいなぁ。

今回久々にミシンを出して、最初糸通しも忘れてて、びっくりしました(笑)でも、何かを作るって楽しいです。

ただ、これだけ時間があると、フリーランスはものすごく不安です。1日あたり4100円支給されるとか。もちろん、申請に行く予定です。教室を潰すわけにはいきませんから。どれだけイベントやレッスンがなくなったことか。死活問題です。

いろんな方から、YouTubeで歌を配信してほしいと言われていて、今、情報を集めています。どんな機材が必要なのか、生ピアノと歌の録音、配信は、どんなマイクが良いのか、どんなミキサーが必要なのか、いろいろです。整えたらキリがないけれど、5万円くらいで、だいたい、そこそこ良いもので揃えられるようです。…高い(笑)

どうなんかなぁ。録音はしたいと思うけど。60代になると、今の声は出ないだろうし、何より体力も落ちる。今のうちに、今の声で残したい歌もあるし。いろいろ考えています。

こんな時にしか、そんなこと考えたり調べたりできないので、まぁ、こんな時間の使い方もあるかなぁと。

今日は、午前中、NHK文化センターでしたご、休講。レッスンは午後からです。お一人風邪でおやすみになりました。とても気を遣ってくださり、自主的にお休みしますとご連絡がありました。私なんかより、その方の体調の方がよっぽど心配です。

早く落ち着くといいなぁ。山野楽器の生徒さん達にも会いたいなぁ。

早く落ち着くといいなぁ。

プツっと

新型肺炎コロナウイルス感染症のために、たくさんのお仕事がキャンセルになり、イベントもことごとく中止になり、レッスンもお休みが続き、気持ちが切れそうになります。

個人事業主は、死活問題です。

じゃ、マスクを縫おう!と思ったら、ミシンの調子が悪くなり、入院(笑)んもう!

YouTubeで配信してほしいというリクエストがあり、いろいろ機材を調べると、そこそこする。そりゃそうだ。でも、私の教室なら、録音、配信は可能なのです。

考えてみるかな。でも、まずは、コロナウイルスのことが、治療法、予防薬など見つからないことには変わらない気がします。

免疫力を下げないために、レッスン出来る方には、全力で教えておりますし、合唱指導も、希望されるところには伺って、とにかく笑って頂いております。

元気でいよう。

どうしてこんなことに。

負けずと頑張りましょう。

通常通り

我が教室は、通常通りです。

毎日、キャンセルや変更なども対応に追われていますが、少しずつ落ち着いてくると思います。

フリーランスは大打撃です。

空いた時間に譜読みをしたり、マスクを作ったり、楽しんでいます(^^)

笑って歌って、元気に過ごしたいと思います。

生徒さんも、ほぼ、通ってきておられます。

ただ、備品等のアルコール除菌、キッチンハイターによる消毒はマメに行っております。

みんなで頑張らねば、の時ですね。

私も頑張ります!

今日もレッスンです!やったー!


レクイエム・プロジェクト広島公演について

大変残念なお知らせです。

新型肺炎コロナウイルス感染症の発生に伴い、レクイエム・プロジェクト広島2020の公演を延期することが決定致しました。

現状を熟考し、上田先生と佐伯先生が話し合いを持たれ、延期が決定致しました。開催時期については、6月以降かと思われます。

チケットにつきましては、お買い求め頂いたチケットを、そのまま延期したコンサートでお使いいただくこともできますし、一旦払い戻しをしたい、ということであれば、応じます、とのことでした。プレイガイドでお買い求め頂いた場合につきましては、明日以降、確認しますとのことです。

大変申し訳ありません。

ですが、いずれ開催されるコンサートに向けて、引き続き団員一同、思いを重ねて歌って参ります。

今後とも、レクイエム・プロジェクト広島を、よろしくお願い申し上げます。

大変残念です。

一日も早く、感染された方々が回復され、世の中が落ち着きますように。


カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /