Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
レッスンからの!新年会(^^)
- 2020/01/12 (Sun)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
今日も、朝一からレッスン。山野楽器さん。
まず9時半くらいに本川町に到着。レッスン室のグランドピアノにカバーをかけたいと思っていて、縫おうかと。
とりあえず、どんな大きさが要るのか、新聞紙を貼り付けてですね(笑)天板というか蓋を閉じて、その上に新聞紙を貼り、縁取りをするのです。
で、どのように布を裁断するかとか、いろいろこれから考えなければならないのですが、買った方が早ければ買おうかと(笑)型紙を作った時点で思う私。
何の時間?(笑)
ま、いっか。
そんな自問自答をしつつ、山野楽器へ行く時間になり、小走りで駆け付けました。発表会前なので、あれこれとやることも多く、ドタバタしました。
4時半までレッスンをして、本川町戻って、車を取って、袋町へ。
今日は、ポリフォニア サクラさんの新年会にお邪魔しました。スペイン料理。佐伯先生が大好きなスペイン料理(^^)
パエリアとか、とっても美味しかったのですが、全体的に塩分強めな感じで、これが後から悲劇を呼ぶことに…。
喉が乾くのよ。
しかも、ものすごく(笑)
ずーっとウーロン茶を飲んでいましたが、これまた喉が乾くので、オレンジジュースにしてみたけれど、やっぱり喉が乾くし(^^)二次会のコーヒーも、飲んでも飲んでも喉が渇き、水をおかわりしまくりました。笑ったわぁ〜。
サクラの皆さんは、本当に良い方ばかりです。なんでしょうね、はいはい、と聞き流す力があり、受け止める度量があり、個々がしっかり自立していて、とても成熟した方の集まりなので、居心地が良いのです。
そして、会場で、前回ソプラノソロを務めさせて頂いた時の、サン=サーンス作曲「クリスマス・オラトリオ」の録音を聴きました。
風邪で声が全く出なくなったところから、ギリギリの範囲で間に合うところだけ、間に合わせて歌ったので、音程のコントロールが難しくて、私自身は情けない録音となってしまいました。が、それも実力のうち。手元に来たら、反省しながら聴こうと思います(>_<)
二次会で、いろいろと積もる話もできて、楽しかったです。帰りは恩師の佐伯康則先生を横川駅までお送りして帰宅。
さぁ、寝ますか。明日は初詣に行こうかと。早起きするぞぅ。
サクラの皆さんにお会いできて嬉しかったぁ!今年もどうぞよろしくお願い致します。頑張らねば。少しでも底上げができるといいな。来週ボイトレに伺います。よろしくお願い致します(>_<)
楽しかったぁ!普段飲みに行ったりしないので、例えウーロン茶だったとしても、とても新鮮。
しかし、喉は乾くのであった(笑)
まず9時半くらいに本川町に到着。レッスン室のグランドピアノにカバーをかけたいと思っていて、縫おうかと。
とりあえず、どんな大きさが要るのか、新聞紙を貼り付けてですね(笑)天板というか蓋を閉じて、その上に新聞紙を貼り、縁取りをするのです。
で、どのように布を裁断するかとか、いろいろこれから考えなければならないのですが、買った方が早ければ買おうかと(笑)型紙を作った時点で思う私。
何の時間?(笑)
ま、いっか。
そんな自問自答をしつつ、山野楽器へ行く時間になり、小走りで駆け付けました。発表会前なので、あれこれとやることも多く、ドタバタしました。
4時半までレッスンをして、本川町戻って、車を取って、袋町へ。
今日は、ポリフォニア サクラさんの新年会にお邪魔しました。スペイン料理。佐伯先生が大好きなスペイン料理(^^)
パエリアとか、とっても美味しかったのですが、全体的に塩分強めな感じで、これが後から悲劇を呼ぶことに…。
喉が乾くのよ。
しかも、ものすごく(笑)
ずーっとウーロン茶を飲んでいましたが、これまた喉が乾くので、オレンジジュースにしてみたけれど、やっぱり喉が乾くし(^^)二次会のコーヒーも、飲んでも飲んでも喉が渇き、水をおかわりしまくりました。笑ったわぁ〜。
サクラの皆さんは、本当に良い方ばかりです。なんでしょうね、はいはい、と聞き流す力があり、受け止める度量があり、個々がしっかり自立していて、とても成熟した方の集まりなので、居心地が良いのです。
そして、会場で、前回ソプラノソロを務めさせて頂いた時の、サン=サーンス作曲「クリスマス・オラトリオ」の録音を聴きました。
風邪で声が全く出なくなったところから、ギリギリの範囲で間に合うところだけ、間に合わせて歌ったので、音程のコントロールが難しくて、私自身は情けない録音となってしまいました。が、それも実力のうち。手元に来たら、反省しながら聴こうと思います(>_<)
二次会で、いろいろと積もる話もできて、楽しかったです。帰りは恩師の佐伯康則先生を横川駅までお送りして帰宅。
さぁ、寝ますか。明日は初詣に行こうかと。早起きするぞぅ。
サクラの皆さんにお会いできて嬉しかったぁ!今年もどうぞよろしくお願い致します。頑張らねば。少しでも底上げができるといいな。来週ボイトレに伺います。よろしくお願い致します(>_<)
楽しかったぁ!普段飲みに行ったりしないので、例えウーロン茶だったとしても、とても新鮮。
しかし、喉は乾くのであった(笑)
レクイエム・プロジェクト広島始動!
- 2020/01/11 (Sat)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
朝からレッスンでした(^^)とても楽しくレッスンをさせて頂きました。ありがとうございます!
そして、午後からはレクイエム・プロジェクト広島。新年初練習です。皆さんがとてもお元気そうでとても安心致しました。3月22日のコンサートに向けて、頑張りましょう!

今回は、世界平和記念聖堂で行います。滅多にない機会ですし、今回は、基町高校の皆さまとのコラボもあります。開演時間より少し早めにお越し頂き、高校生が制作した原爆に関するアニメーションも公開されますし、詩人 上田 由美子先生の朗読なども予定されています。是非お越し下さい!
チケット、絶賛発売中です!よろしくお願い致します。
その後は教室に戻り、レッスンと合唱でした。
今日もフル稼働。明日も朝から山野楽器さんです。13日は遅くなった初詣(笑)遅すぎ(笑)ま、でも行かないよりはいいかなと思いますので、どこへ行くか、これから母と考えます。
本日もありがとうございました!
そして、午後からはレクイエム・プロジェクト広島。新年初練習です。皆さんがとてもお元気そうでとても安心致しました。3月22日のコンサートに向けて、頑張りましょう!
今回は、世界平和記念聖堂で行います。滅多にない機会ですし、今回は、基町高校の皆さまとのコラボもあります。開演時間より少し早めにお越し頂き、高校生が制作した原爆に関するアニメーションも公開されますし、詩人 上田 由美子先生の朗読なども予定されています。是非お越し下さい!
チケット、絶賛発売中です!よろしくお願い致します。
その後は教室に戻り、レッスンと合唱でした。
今日もフル稼働。明日も朝から山野楽器さんです。13日は遅くなった初詣(笑)遅すぎ(笑)ま、でも行かないよりはいいかなと思いますので、どこへ行くか、これから母と考えます。
本日もありがとうございました!
母の誕生日
- 2020/01/10 (Fri)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
朝から山田団地!
新年早々、大変楽しく過ごさせて頂きました。皆さんのお元気な笑顔を拝見するとホッとします。
休憩時間に、なんとー!

手作りのおぜんざい♡きゃー!
…おかわりさせて頂きました(笑)とっても美味しかったです!ごちそうさまでした。人数分作ろうと思ったら大変です。30名いますから。それを豆から炊いてくださり、感激!しかも、お土産までいただいてしまいました(>_<)いつもありがとうございます!
そのあとは教室でレッスン。
可部のボイトレは来週ということで(^^)母のお誕生日のための買い出しへ。
お寿司がいい!とのことだったので、食べに行く?と聞いたのですが、母も予定があり、家で食べたいという希望でしたので、買ってきました。そして、ケーキも。

プレゼントは、防寒グッズ。実際自分で試して良かったものにしました。
元気でいてくれるおかげで、お仕事を自由にさせていただいています。感謝して、これからも楽しく日々を暮らしていこうと思います!
新年早々、大変楽しく過ごさせて頂きました。皆さんのお元気な笑顔を拝見するとホッとします。
休憩時間に、なんとー!
手作りのおぜんざい♡きゃー!
…おかわりさせて頂きました(笑)とっても美味しかったです!ごちそうさまでした。人数分作ろうと思ったら大変です。30名いますから。それを豆から炊いてくださり、感激!しかも、お土産までいただいてしまいました(>_<)いつもありがとうございます!
そのあとは教室でレッスン。
可部のボイトレは来週ということで(^^)母のお誕生日のための買い出しへ。
お寿司がいい!とのことだったので、食べに行く?と聞いたのですが、母も予定があり、家で食べたいという希望でしたので、買ってきました。そして、ケーキも。
プレゼントは、防寒グッズ。実際自分で試して良かったものにしました。
元気でいてくれるおかげで、お仕事を自由にさせていただいています。感謝して、これからも楽しく日々を暮らしていこうと思います!
なんと楽しい
- 2020/01/09 (Thu)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
被爆ピアノコンサートかと思うほどの早起き(笑)
朝から行ってきました。NHK文化センター広島教室。

こちらの講座の体験日でした。
最初なので、少ない人数からのスタートとなります。生徒さんのご意見、ご希望を伺いながら、試行錯誤しながら、進めて2時間。
とっても楽しかったです!歌うことで、元気になって頂きたい。上手い下手ということではなく、みんなで歌う楽しさを味わって頂きたい。
歌も1950〜60年代としていましたが、ご希望を伺ったら、それだけではなく、もう少し現代に近いものも歌いたいとのこと。事務局の方々と話し合ってみますね、とお伝えして、終了しました。ご入会くださるとのことで、大変嬉しかったです!ありがとうございます。「2時間があっという間でした」と言ってくださり、とても嬉しくなりました。
月1回なので、次は2月です。既に「これは3回講座で終わりですか?継続して開講されないのですか?」というお声がけを頂きました。
事務局の方と相談させて頂きました。様々な項目をご相談させて頂いたのですが、とても柔軟に対応してくださるお気持ちに大変感謝しております。頑張らねば。
あっという間の2時間でしたが、とても充実していて、楽しかったです。
なんと、ロビーで我々の歌を聴いた方が、受講を決めてくださったとか。有り難い…なんということでしょう。張り切って取り組みたいと思います。
ケンハモにも、新規で2名様、体験してみたいとのことで、こちらは15日スタートですが、体験をお受けすることになりました。前回体験日の教訓を生かして、しっかり準備したいと思います。
そのあとは、自分の教室に戻り、夜までレッスンでした。
私の教室では、ミュージカルソングなども受けており、非常にバラエティに富んだ内容になっています。自分の感性を信じて、磨いて頂けるようなレッスンをしていきたいなと思います。
生徒さんとの時間が本当に有り難くて、とても楽しいです。
今日も幸せな1日でした。
明日も朝から山田団地!そして、教室でレッスン!そして、コーロ・ペルレさんのボイトレです。
明日は母のお誕生日。廿混さんはお休みさせて頂き、母をお祝いしたいと思います(>_<)すみません!よろしくお願い致します。
今日に感謝。笑顔で臨機応変に対応して降るNHK文化センター広島教室の方々に心より御礼申し上げます。今後ともよろしくお願い致します!
朝から行ってきました。NHK文化センター広島教室。
こちらの講座の体験日でした。
最初なので、少ない人数からのスタートとなります。生徒さんのご意見、ご希望を伺いながら、試行錯誤しながら、進めて2時間。
とっても楽しかったです!歌うことで、元気になって頂きたい。上手い下手ということではなく、みんなで歌う楽しさを味わって頂きたい。
歌も1950〜60年代としていましたが、ご希望を伺ったら、それだけではなく、もう少し現代に近いものも歌いたいとのこと。事務局の方々と話し合ってみますね、とお伝えして、終了しました。ご入会くださるとのことで、大変嬉しかったです!ありがとうございます。「2時間があっという間でした」と言ってくださり、とても嬉しくなりました。
月1回なので、次は2月です。既に「これは3回講座で終わりですか?継続して開講されないのですか?」というお声がけを頂きました。
事務局の方と相談させて頂きました。様々な項目をご相談させて頂いたのですが、とても柔軟に対応してくださるお気持ちに大変感謝しております。頑張らねば。
あっという間の2時間でしたが、とても充実していて、楽しかったです。
なんと、ロビーで我々の歌を聴いた方が、受講を決めてくださったとか。有り難い…なんということでしょう。張り切って取り組みたいと思います。
ケンハモにも、新規で2名様、体験してみたいとのことで、こちらは15日スタートですが、体験をお受けすることになりました。前回体験日の教訓を生かして、しっかり準備したいと思います。
そのあとは、自分の教室に戻り、夜までレッスンでした。
私の教室では、ミュージカルソングなども受けており、非常にバラエティに富んだ内容になっています。自分の感性を信じて、磨いて頂けるようなレッスンをしていきたいなと思います。
生徒さんとの時間が本当に有り難くて、とても楽しいです。
今日も幸せな1日でした。
明日も朝から山田団地!そして、教室でレッスン!そして、コーロ・ペルレさんのボイトレです。
明日は母のお誕生日。廿混さんはお休みさせて頂き、母をお祝いしたいと思います(>_<)すみません!よろしくお願い致します。
今日に感謝。笑顔で臨機応変に対応して降るNHK文化センター広島教室の方々に心より御礼申し上げます。今後ともよろしくお願い致します!
お仕事がどうにも…大好きです
- 2020/01/08 (Wed)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
今日は10時からレッスン。新曲へのチャレンジでした。ドナウディ作曲ものにしました。まずメロディが美しい。朝から幸せです。生徒さんも「いい曲ですねぇー!」と気に入って下さったようで、それがとても嬉しいです。
その人に合った曲を選ぶというのはとても大切なこと。喜んで頂けて、嬉しかった!
そして、またお一人レッスン。誠実な方です。応えたいですよね。歌に関することで、お手伝い出来る事は、どんなことでも!
終了後は、皆実町へ。町内会合唱団の皆様に新年のご挨拶。笑顔がステキなチームなんです。今年もよろしくお願い致します!
1時間、ビシーっと歌って終了!
また教室に戻り、お一人レッスン。昨秋入会された方で、某合唱団の歌を聴いて、あんな声で歌いたいと思って下さいました。とても明るくて、一生懸命取り組んでくださいます。理想とされている声に届くよう、私が頑張ります。
レッスンが楽しいです。母も「毎日楽しそう」と笑っていますが、生徒さん達のおかげで、私は本当に幸せです。毎日違うことをしているのも良いのかもしれません。
教室を立ち上げて良かったです。自分の責任で生徒さんを大事にしたい。その思いだけですが、必死です。必死だけど、楽しいです。それは、本当に良い方ばかりが集まって下さっているから。有り難いことだと思います。
そんなことを運転しながら痛感。そして本日最終予定のリハビリへ。右の五十肩(笑)が一向によくならず、リハビリに頼るしかありません。自分では、痛いので動かせないんです。腰も背中も、張りまくりで、横になったら起き上がるのも大変なくらい痛いので、リハビリは欠かせません。
もうちょっと自分で筋肉をつける努力をせねば。
明日はいよいよ!NHK文化センター広島教室の歌の講座が始まります!人数に関係なく、楽しく2時間歌って来ようと思いますっ!楽しみだ!でも、超早起きしないと(笑)準備をしっかりして行きましょう。
6時起き。頑張ろう。
その人に合った曲を選ぶというのはとても大切なこと。喜んで頂けて、嬉しかった!
そして、またお一人レッスン。誠実な方です。応えたいですよね。歌に関することで、お手伝い出来る事は、どんなことでも!
終了後は、皆実町へ。町内会合唱団の皆様に新年のご挨拶。笑顔がステキなチームなんです。今年もよろしくお願い致します!
1時間、ビシーっと歌って終了!
また教室に戻り、お一人レッスン。昨秋入会された方で、某合唱団の歌を聴いて、あんな声で歌いたいと思って下さいました。とても明るくて、一生懸命取り組んでくださいます。理想とされている声に届くよう、私が頑張ります。
レッスンが楽しいです。母も「毎日楽しそう」と笑っていますが、生徒さん達のおかげで、私は本当に幸せです。毎日違うことをしているのも良いのかもしれません。
教室を立ち上げて良かったです。自分の責任で生徒さんを大事にしたい。その思いだけですが、必死です。必死だけど、楽しいです。それは、本当に良い方ばかりが集まって下さっているから。有り難いことだと思います。
そんなことを運転しながら痛感。そして本日最終予定のリハビリへ。右の五十肩(笑)が一向によくならず、リハビリに頼るしかありません。自分では、痛いので動かせないんです。腰も背中も、張りまくりで、横になったら起き上がるのも大変なくらい痛いので、リハビリは欠かせません。
もうちょっと自分で筋肉をつける努力をせねば。
明日はいよいよ!NHK文化センター広島教室の歌の講座が始まります!人数に関係なく、楽しく2時間歌って来ようと思いますっ!楽しみだ!でも、超早起きしないと(笑)準備をしっかりして行きましょう。
6時起き。頑張ろう。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)