Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
腑抜けに(笑)
- 2019/10/18 (Fri)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
朝はハーモニーやまた。来週に演奏会を控え、練習に気合いが入ります!とても良い感じです!楽しみになってきました。

そのあとは一旦自宅に戻り、少し休みました。体調を戻さないと。
夜は廿日市混声合唱団へ。佐伯先生がレクイエム・プロジェクトのポーランド公演に向かわれたので、代講です。
佐伯先生のようには出来ません。それはわかり切っていることなので、ピアニストの植田志乃先生に支えて頂き、練習スタート。
あっという間の2時間でした。佐伯先生、毎日こんな感じの練習を、複数の団でずーっとされているんだなぁと思うと、益々尊敬。
でも、廿混の皆さんが、辿々しい私の練習を、よしよし(^^)と協力して下さり、無事終えることが出来ました。また来期もあります。頑張らねば。次回はピアニストさんがご不在なので、私に出来る伴奏の曲を選んで、掘り下げて練習しようと思います。
廿混の皆様ありがとうございました。帰宅したら抜け殻でしたが(笑)また頑張りますので、来週もよろしくお願い致します。良い団です!改めて認識しました。頑張ります。
そのあとは一旦自宅に戻り、少し休みました。体調を戻さないと。
夜は廿日市混声合唱団へ。佐伯先生がレクイエム・プロジェクトのポーランド公演に向かわれたので、代講です。
佐伯先生のようには出来ません。それはわかり切っていることなので、ピアニストの植田志乃先生に支えて頂き、練習スタート。
あっという間の2時間でした。佐伯先生、毎日こんな感じの練習を、複数の団でずーっとされているんだなぁと思うと、益々尊敬。
でも、廿混の皆さんが、辿々しい私の練習を、よしよし(^^)と協力して下さり、無事終えることが出来ました。また来期もあります。頑張らねば。次回はピアニストさんがご不在なので、私に出来る伴奏の曲を選んで、掘り下げて練習しようと思います。
廿混の皆様ありがとうございました。帰宅したら抜け殻でしたが(笑)また頑張りますので、来週もよろしくお願い致します。良い団です!改めて認識しました。頑張ります。
朝から夜まで
- 2019/10/16 (Wed)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
朝からレッスン!そして、午後は、指揮の勉強というか、練習をして、リハビリへ。
身体がガチガチというか、ガチャガチャなので、なかなか大変ですが、なんとか調整して頂き、動きが楽になるように…。ありがとうございます。
そのあとは、松ぼっくりさんです。
20日に公民館祭りがありまして、それに出演されるのですが、佐伯先生がご不在のため、私が指揮をすることに。
当日の会場となる場所で、練習しました。皆さんが頑張っておられるので、私も張り切らないと!(^^)
途中から佐伯先生、来られたのですが、入り口に隠れてこっそり聴いておられました(笑)姿は見えずとも、雰囲気で分かります。
いる…
そこに、いるぞ…笑
ご不在の中、私に任せるのは心配されると思いますが、団員の皆さんの方が慣れておられるので、大丈夫です!
当日頑張ります!
帰宅したら22時を過ぎておりました。はい。眠かった。
身体がガチガチというか、ガチャガチャなので、なかなか大変ですが、なんとか調整して頂き、動きが楽になるように…。ありがとうございます。
そのあとは、松ぼっくりさんです。
20日に公民館祭りがありまして、それに出演されるのですが、佐伯先生がご不在のため、私が指揮をすることに。
当日の会場となる場所で、練習しました。皆さんが頑張っておられるので、私も張り切らないと!(^^)
途中から佐伯先生、来られたのですが、入り口に隠れてこっそり聴いておられました(笑)姿は見えずとも、雰囲気で分かります。
いる…
そこに、いるぞ…笑
ご不在の中、私に任せるのは心配されると思いますが、団員の皆さんの方が慣れておられるので、大丈夫です!
当日頑張ります!
帰宅したら22時を過ぎておりました。はい。眠かった。
じゃがいもの学校ー!だよ。
本日も、じゃがいもの学校へ。
到着したら、見学の方が(^^)わーい!
そして、おやつ♡

かぼちゃのスープと、ガーリックトーストと、かぼちゃの皮の天ぷらーーー!何ということでしょーーー!
まったりして、超美味♡ご馳走さまです!あったかぁいスープで、ありがたかったです(>_<)トーストも、天ぷらも、美味しい。ちゃんと使い切る!素晴らしい。
元気になったところで、パプリカからスタート!って始まったら、見学していたお子さんがとても元気に踊り始めてくれました(^^)嬉しい…とても嬉しい!
みんなも仲良くしてくれて、とても楽しそうに過ごしてくれました。いつも利用してくれているお子さん達も、歌ったり、踊ったり、寝転がったり笑、それぞれのスタンスで参加してくれました。ありがとうございます!
BGMでもいいんです。たくさんの音の中で生活していくので、そういう環境でもいいなと思うのです。
楽しく過ごしてくれたら嬉しい。
ただ、生きていると、いろんなことがあります(>_<)そっと一人になりたい時もあれば、なんかイライラする時も。そのままでいいんです。ちゃんとスタッフさんが見ています。
ダメなことはダメと教えて、見守り、一緒に歌って踊ってくれるスタッフさん、最高です。
本日もありがとうございました!
今日は、お米を買って帰りました(^^)じゃがいも農園さん経由です。いただきます!
到着したら、見学の方が(^^)わーい!
そして、おやつ♡
かぼちゃのスープと、ガーリックトーストと、かぼちゃの皮の天ぷらーーー!何ということでしょーーー!
まったりして、超美味♡ご馳走さまです!あったかぁいスープで、ありがたかったです(>_<)トーストも、天ぷらも、美味しい。ちゃんと使い切る!素晴らしい。
元気になったところで、パプリカからスタート!って始まったら、見学していたお子さんがとても元気に踊り始めてくれました(^^)嬉しい…とても嬉しい!
みんなも仲良くしてくれて、とても楽しそうに過ごしてくれました。いつも利用してくれているお子さん達も、歌ったり、踊ったり、寝転がったり笑、それぞれのスタンスで参加してくれました。ありがとうございます!
BGMでもいいんです。たくさんの音の中で生活していくので、そういう環境でもいいなと思うのです。
楽しく過ごしてくれたら嬉しい。
ただ、生きていると、いろんなことがあります(>_<)そっと一人になりたい時もあれば、なんかイライラする時も。そのままでいいんです。ちゃんとスタッフさんが見ています。
ダメなことはダメと教えて、見守り、一緒に歌って踊ってくれるスタッフさん、最高です。
本日もありがとうございました!
今日は、お米を買って帰りました(^^)じゃがいも農園さん経由です。いただきます!
つ、疲れが
- 2019/10/15 (Tue)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
疲れが解消せぬまま、仕事に突入!仕事しているうちに何とかなるだろう。
足が攣るので、アドバイスを頂いて、芍薬甘草湯を導入することに。
水分もしっかり摂り、ゆっくり歩く(笑)
まぁなんとかなるであろう。
レッスン、じゃがいもの学校、レッスン、という行程で2往復しました。
帰宅したら21時すぎてました。
眠い。
仕事し長浜戻していこう。
漢方、効いている気がします。
足が攣るので、アドバイスを頂いて、芍薬甘草湯を導入することに。
水分もしっかり摂り、ゆっくり歩く(笑)
まぁなんとかなるであろう。
レッスン、じゃがいもの学校、レッスン、という行程で2往復しました。
帰宅したら21時すぎてました。
眠い。
仕事し長浜戻していこう。
漢方、効いている気がします。
何も出来ず
- 2019/10/14 (Mon)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
一日中、横になっていました。正確には、動けなかった。
右足裏、親指の筋、土踏まずのあたりが痛くて。足底筋膜炎かと思うような痛さです。…それか?いや、攣ってるから、違うと思うけど。激痛なのは激痛なんだよね。歩きにくいもん。
…ん?それか?(笑)
ま、なんでもいいや、終わったから。
頭が動かない。
ソリストの先生方に御礼のメールを送って、ずっと横になったまま、ご飯も食べる気になれず、そのまま。
さすがに夜は少し食べたけど。
明日から仕事です。朝は歯医者さん。噛み締めが酷いので、治療です。
疲れたなぁ。
でも、アンサンブル、本当に楽しかったです。すごく楽しかった。幸せだったなぁ。
60代になっても歌いたいです。おばさん声でなく(笑)ちゃんと歌っていたいので、60代に向けて今から発声を見直して行こう。
上手くなりたいなぁ。表現したいことが出来る声を持ちたい。
昨日のソリストの先生方、上手かったあー!同じ人間?と思うくらい、上手かった。努力の結果ですよね。はい。頑張ります。
だから今日も早く寝て、明日元気にレッスン出来るように頑張ろう。寝よう。リラックスして寝よう!
右足裏、親指の筋、土踏まずのあたりが痛くて。足底筋膜炎かと思うような痛さです。…それか?いや、攣ってるから、違うと思うけど。激痛なのは激痛なんだよね。歩きにくいもん。
…ん?それか?(笑)
ま、なんでもいいや、終わったから。
頭が動かない。
ソリストの先生方に御礼のメールを送って、ずっと横になったまま、ご飯も食べる気になれず、そのまま。
さすがに夜は少し食べたけど。
明日から仕事です。朝は歯医者さん。噛み締めが酷いので、治療です。
疲れたなぁ。
でも、アンサンブル、本当に楽しかったです。すごく楽しかった。幸せだったなぁ。
60代になっても歌いたいです。おばさん声でなく(笑)ちゃんと歌っていたいので、60代に向けて今から発声を見直して行こう。
上手くなりたいなぁ。表現したいことが出来る声を持ちたい。
昨日のソリストの先生方、上手かったあー!同じ人間?と思うくらい、上手かった。努力の結果ですよね。はい。頑張ります。
だから今日も早く寝て、明日元気にレッスン出来るように頑張ろう。寝よう。リラックスして寝よう!
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)