Generalpause

日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…

やる気との戦い…笑

なかなか気分が乗りません。やらなきゃいけないことは山積みなのですが、どうなんでしょう。

三線の練習はしています。カリンバも。

被爆ピアノコンサートがあるので、それに向けて準備を始めています。

ただ、コロナ禍でいろいろ疲弊しているところもあり、今、身体のメンテナンスもしつつ、整え中です。

教室へ毎日行くので、これまでコインパーキングでしたが、結構な負担になっているため、歩き回って駐車場を借りることにして、手続き中です。ホッとしたら、なんとなく、気持ちが切れてきて、でも、慌てず、じっくり巻き戻し中です。

コロナ禍で合唱練習も全て無くなり、理不尽な負担に気持ちが滅入ります。

困っているのは飲食店だけじゃないんですけど。

ま、頑張ります。

リハビリだー!唯一の癒し。

心を震わせて歌うという体験

今日もレッスン。合唱練習はコロナの緊急事態宣言の延長に伴い、無くなってしまったけど、その分、レッスンを入れました。

「逢いたくていま」というMISIAさんの名曲があります。ドラマ「仁」のファーストシーズンのテーマ曲です。ドラマの内容とぴったりで、私も大好きな曲なのですが。

それをレッスン曲に選んだ方がおられます。

でも、仁をご覧になったことがないそうで、是非観て!とお勧めしました。そしたら、なんと、セカンドシーズンまでご覧になったとのこと。

お見事。嬉しい…むふ。

そして、今日。歌ってくださったのですが、ドラマのいろんな場面が浮かんだり、いろんなことが重なり、途中から涙が溢れてきて…という展開になってしまいました。

ご自分でもびっくりされていました。まさか!って。

歌に気持ちが乗った瞬間でした。世界観を表現しようとしてそうなった訳ではなく、歌に自然と気持ちが乗ったんですよね。

この体験が、とても大事なんです。歌ってすごい力があるんです。そのことを、歌い手が体験することは、すごく大事だと思っています。歌い手が、歌の感動を伝えるのだから、自分が感動しないで、何を伝えるのか、ということです。

そして、落ち着いて2回目の歌唱。

これが…ほんっとーに素晴らしかったのです。今度は私が感動。

感情って作るんじゃなくて、感じるものですからね。歌うときの表現力も、こうしようと思うと、作為的になり、腹黒く聴こえたりするんです。自分の気持ちが、自然と歌いながら、メロディに乗っていく感覚、忘れないで欲しいなと思います。

本当に素晴らしい歌でしたねー…!

こういう瞬間に立ち会えるのは、特権ですよね。もう本当に素敵な歌でした。これからまた歌い込んで、細かく技を入れて、より完成度を上げていくレッスンをするのです。

元々感性が豊かで、表現力も光っている方なので、楽しいんですよ、レッスンが。ワクワクします。

歌い手は、心を震わせて歌います。生徒さんが、この体験を経て、更に個性を磨いて、生き生きと歌ってくださることを、更に期待しています。


うちの教室の自慢は、本当に素敵な人の集まりということ。小学生のお子さんから80代の方まで通ってくださっているのですが、もー皆さんすごく素敵なんですよ。本当に感謝です。このコロナ禍でも、幸せでいられるのは、間違いなく、生徒さん達のおかげなんです。だから、私も勉強して、より良いレッスンができるように頑張ります!

感謝です。ただただ、感謝です。

平和公園散歩

世知辛い世の中。

あれこれとキャンセルになり、さすがに滅入る。

でも、私だけじゃないので、そこは気持ちの切り替えが必要。

意味もなく早く教室へ出勤。よし!と気合を入れて平和公園散歩に。



ドームを囲むクスノキ。

川本福一さんは、原爆で妻と子を亡くされました。川本さんは、瓦礫の中から芽吹いたクスノキを育て、ドームを囲むように、7本のクスノキを移植されました。それが、今大木となり、ドームを守るように根を張っています。

こんなすごい力を、私たちは見逃してはいけないなと思います。

クスノキにはノキシノブが生えて、ふさふさです。

1時間半、歩きました。元気になった!たくさん写真も撮りました。

外に出よう。マスクをして、消毒をして、人と距離を取る。

するべきことをして、みんなで日常を取り戻そう。

そんな呼びかけを政府にして欲しい。

ダメなことばかり言わないで、こうしたらできる、を考えて欲しい。

コメンテーターも野党も、文句ばっかり。

具体的に動いて、前向きになれるよう「協力」してほしい。こんな幼稚な政治しかできないのかと情け無い。

だから、一人でも、前向きになれる努力をしていくしかない。

負けませんよ、私は。生徒さんが居てくれるから、がんばれます。本当に感謝です。



コロナ禍でもレッスン

コロナ禍とは言いつつも、レッスンは続いています。生徒の皆さんのご理解とご協力のおかげです。

日曜日、楽器店のレッスンが休講になったこともあり、元音高生のレッスンを急遽行いました。

とても、とても、楽しかったです。

プロの世界で輝き続けるのは本当に大変です。でも多くを語らず、言霊を信じ、前向きに取り組む姿にものすごく感動しました。

「先生」というお仕事が、こんなにも幸せなのだと、教えてくれた生徒の一人です。助けて欲しいと言われれば、どんなことをしても助けようと思っています。

そのために、勉強しないといけないのです。

ここ数年向き合っている苦しいところから、なんとか解放したい。

1時間程度のレッスンでしたが、打てば響くタイプで、何しろ勘が良いのと、耳が良い。耳が良過ぎて、抱えた苦しみだろうなと思う。

ただ、とても素直な人なので、きっと乗り越えるだろうと思っています。

全身汗になりながら、取り組んで、楽しかったです。

プロの世界は、本当に大変です。色んな人がいるし。でも、きっと大丈夫。これまでの努力があるし、努力し続けているからね。

頑張ろう。私も勉強しておきます。

来てくれて、ありがとう。ものすごく、楽しかったです。

返す返すも、音高は、優秀な人材の集まりだったと思います。素晴らしい学校でした。みんな、幸せで居て欲しいなぁ。プロにならなくてもいいんです。音楽界でなくてもいいんです。それぞれの世界で、幸せで居てくれたらと思います。

ありがたいことに

コロナ禍でまた厳しい状況になりつつありますが、ありがたいことに、我が教室は賑わっております。もちろん、お休みされる方もいらっしゃいますが、ストレス発散にもなりますし、思いっきり歌って頂いています。

教室内は換気扇を常に回しておりますし、空気の入れ替えを行い、消毒も徹底して行っています。

安心して通って頂ける環境を整えていこうと思います。

なにかとバタバタしており、ありがたく、忙しくしております。収入には繋がっておりませんが、元気なので、良いのです。

昨年の今頃は、本当に苦しかったです。ま、今でも苦しい時はありますけど、昨年は異常でした。

一年後の今、何も変わっていない、むしろ悪くなっているのは、かなり情けない。

それは、政治や行政のせいだけではなく、自分は罹らないだろうという根拠のない自信から、無防備な行いをする人がいることにも責任の一端はあると思います。つまりは、一人一人の自覚と責任が根底にあり、それができた上で、人の批判なら、まだ良いと思うのですが、新しいウイルスを前に、完璧に防御することは難しく、まずは冷静に「出来ること」「するべきこと」をそれぞれが粛々と遂行していれば、更なる悪化は、少しは減らせるのではと思います。

不満ばかり述べて、権利を主張する人もいますが、早く普通の世の中に戻りたければ、冷静で居ることが大事です。

たまにはテレビを消して、ワイドショーを消して、マスクをして、お散歩しましょう。外食がだめなら、お弁当作って、人の少ない公園やベランダで食べましょう。

お茶碗のご飯を、おむすびにするだけで、気分が変わります。お皿に盛るお料理を、お弁当箱に詰めるだけでも楽しくなります。

工夫次第です。

生きる力、生き抜く工夫力が問われているのだと思います。

誰もが罹る可能性のあるウイルスです。正しく恐れて、楽しめる道を見つけていこうと思います。

インフルエンザだって、初めて流行り始めた頃は、恐ろしかっただろうと思います。でも、今ほどマスコミが煽ったりしていなかったはずです。

インフルエンザも予防接種していても、罹ったことありますが、確かにそこまでの高熱は出ませんでした。ワクチンの有効性については、病を防ぐものではなく、重症化を防ぐという観点から接種した方が、持病のある方は特に、安心だと思います。

私は高齢の母がいますので、受けた方が良いと思っています。母より先には死ねないので。

冷静に、正しく恐れる。

これに尽きると思います。

さ、今日もレッスン頑張ります!じゃがいもの学校もあるよー!わーい!

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- Generalpause --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS /  /