Generalpause
日々の出来事を思うままに、自分の言葉で…
朝
- 2020/10/26 (Mon)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
起きると身体が痛い(笑)
指が痛い。腰が痛い。
あかん人の起床はこんなもんです。
首が痛い。
指が軋むので、握れない。
やれやれです。
ぐっすり寝てみたい。
あーでも、頑張ろうと思えるのは、レッスンが好き(笑)だから。
仕事中毒ですな。
休みがないと、しんどいなーと思うようになりました。コロナ禍の仕事の無さが夢のよう。楽な方に、楽な方に、身体が求めるんでしょうね。
がんばろー!
指が痛い。腰が痛い。
あかん人の起床はこんなもんです。
首が痛い。
指が軋むので、握れない。
やれやれです。
ぐっすり寝てみたい。
あーでも、頑張ろうと思えるのは、レッスンが好き(笑)だから。
仕事中毒ですな。
休みがないと、しんどいなーと思うようになりました。コロナ禍の仕事の無さが夢のよう。楽な方に、楽な方に、身体が求めるんでしょうね。
がんばろー!
痛いし
- 2020/10/24 (Sat)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
いろいろ書きたいことがあるけれど、忙殺されており、書こうとしても心が折れる(笑)
頸椎の痛みが酷く、今日は背中がずーっと痛い。
これがしんどい。長時間携帯を見られないし、パソコンも無理。
痛いの痛いの、飛んでいけー!
頸椎の痛みが酷く、今日は背中がずーっと痛い。
これがしんどい。長時間携帯を見られないし、パソコンも無理。
痛いの痛いの、飛んでいけー!
コラボ企画
じゃがいもの学校で、超イベント企画敢行てす!
和太鼓、書道家、おふたりの講師の方と、ピアノで音楽担当の私、3人の講師コラボ企画でした!
子供達やスタッフさん達が楽しんでくれたらいいなぁーと。所長さんのお声がけで実現。打ち合わせ段階から大盛り上がり!
楽しみで仕方がなかったです。
まずは、何が飛んできてもいいように(笑)グラビノーヴァをラッピング。
太鼓もしっかりガード。
もう、ワクワクが止まらない!そして、ゲネをしていると、書道家の先生が「パフォーマンスしたい!」と言ってくださり、企画変更!
まずは、書道家くま先生のパフォーマンスからスタートすることに。
いろいろ打ち合わせを済ませたら、みんなでオヤツの時間。
そして、いよいよスタート!私もいろいろ練習してきました!頑張りました。
そして、段ボールでサンドイッチマンになったスタッフを追いかけて、子供達や大人が入り混じって、筆と墨で自由に書く描く!
ずん!
Tシャツに着替えて、絵の具を使って、手形をペタペタしたり。楽しかったイベントも無事、怪我人もなく終了しました。
和太鼓、めっちゃカッコいい!達矢先生、素晴らしい!楽しかったです!
みんなで写真を撮っていただきました。左から、私、くま先生、達矢先生。
これが、くま先生の作品。凄すぎます!素晴らしい作品。
楽しかった!とにかく楽しかったです!
子供達の笑顔とか、踊る姿とか、最高!スタッフさんたちも全力でサポートしてくださり、感謝でいっぱいです!
所長の難波さん!ありがとうございました!思いもよらないお声がけで、こんなに楽しい一日を過ごすことができました。感謝です。是非またやりましょう!
じゃがいもの学校、頑張っています!子供達に、楽しい体験を!と奔走しておられます。スタッフさんのおかげ。ありがとうございました!
子供達も、ありがとう♡また会おうね!
和太鼓、書道家、おふたりの講師の方と、ピアノで音楽担当の私、3人の講師コラボ企画でした!
子供達やスタッフさん達が楽しんでくれたらいいなぁーと。所長さんのお声がけで実現。打ち合わせ段階から大盛り上がり!
楽しみで仕方がなかったです。
まずは、何が飛んできてもいいように(笑)グラビノーヴァをラッピング。
太鼓もしっかりガード。
もう、ワクワクが止まらない!そして、ゲネをしていると、書道家の先生が「パフォーマンスしたい!」と言ってくださり、企画変更!
まずは、書道家くま先生のパフォーマンスからスタートすることに。
いろいろ打ち合わせを済ませたら、みんなでオヤツの時間。
そして、いよいよスタート!私もいろいろ練習してきました!頑張りました。
そして、段ボールでサンドイッチマンになったスタッフを追いかけて、子供達や大人が入り混じって、筆と墨で自由に書く描く!
ずん!
Tシャツに着替えて、絵の具を使って、手形をペタペタしたり。楽しかったイベントも無事、怪我人もなく終了しました。
和太鼓、めっちゃカッコいい!達矢先生、素晴らしい!楽しかったです!
みんなで写真を撮っていただきました。左から、私、くま先生、達矢先生。
これが、くま先生の作品。凄すぎます!素晴らしい作品。
楽しかった!とにかく楽しかったです!
子供達の笑顔とか、踊る姿とか、最高!スタッフさんたちも全力でサポートしてくださり、感謝でいっぱいです!
所長の難波さん!ありがとうございました!思いもよらないお声がけで、こんなに楽しい一日を過ごすことができました。感謝です。是非またやりましょう!
じゃがいもの学校、頑張っています!子供達に、楽しい体験を!と奔走しておられます。スタッフさんのおかげ。ありがとうございました!
子供達も、ありがとう♡また会おうね!
片岡鶴太郎展
- 2020/10/17 (Sat)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
奥田元宋さんの美術館。片岡鶴太郎さんの個展があったので、母の希望で行ってきました。
素晴らしいです。私は絵が描けません。いいなぁと思う。
音楽の世界と酷似していますが、画家さんたちは、売れるのがとても大変で、消耗品である絵の具、筆、カンバスなど、本当に!本当に命を削って買っておられるのを知っています。
バイトをして、教えたりしながら、なんとか生活費と画材を買うお金を捻出しています。日本最高峰の芸大卒の方でもそうなのです。
音楽と一緒で、価値観、評価は様々。でも、なかなかお金になりにくいお仕事だったりします。
鶴太郎さんは、芸能界での知名度、努力、才能もあり、潤沢な資金があり、画材も、アトリエも持つことができます。個展をやりたいと思えば開催できる資金もある。それも力のうちです。
アナザースカイという番組でパリを訪れた時、絵の具を大量に購入しておられるのを見て、いいなぁ、あんなに買えたらいいなぁと思った記憶があります。
音楽の世界で言えば、楽譜やCD、DVDを買い漁ることができる、ということになります。夢のようです。
でもその状況は鶴太郎さんのこれまでの生き方で得たもの。間違いではないし、素晴らしいこと。誰もが羨む環境は、鶴太郎さんが、ご自身で苦労をされながら得られたものです。
金魚や、椿の絵は素晴らしいと思いました。実際お客様も多かったです。私もポストカードを数枚購入しました。
そして、そのあと、落ち着いて拝見した奥田元宋さんや、その師匠である児玉希望さんの絵に、魂を持って行かれるような凄みと深みを感じました。時が止まるような感動。いつまでも見ていたい。そう思える絵…これは、天賦の才。否定されても否定されても、成功など確約もない中で、直向きに描き続けた「画家」の絵。
足立美術館にもよく行きます。横山大観さんの絵があるから。圧倒的な感動があります。だから遠くても何度でも足を運ぶのです。
極めることの大切さと難しさを覚えます。そして、私も音楽において、本物を残していかれる演奏者であらねばと思いました。
画家の名前がついた美術館の意味と重みを感じた一日でした。
そして思うこと、美術館は、静かに観よう。普通に大声で話しながら、大笑いしながら観ている人たち…静かに拝見しましょう。個人の感想を大きな声で述べなくていいんです。心で思う。黙って観よう。
それが一番イライラした…。
素晴らしいです。私は絵が描けません。いいなぁと思う。
音楽の世界と酷似していますが、画家さんたちは、売れるのがとても大変で、消耗品である絵の具、筆、カンバスなど、本当に!本当に命を削って買っておられるのを知っています。
バイトをして、教えたりしながら、なんとか生活費と画材を買うお金を捻出しています。日本最高峰の芸大卒の方でもそうなのです。
音楽と一緒で、価値観、評価は様々。でも、なかなかお金になりにくいお仕事だったりします。
鶴太郎さんは、芸能界での知名度、努力、才能もあり、潤沢な資金があり、画材も、アトリエも持つことができます。個展をやりたいと思えば開催できる資金もある。それも力のうちです。
アナザースカイという番組でパリを訪れた時、絵の具を大量に購入しておられるのを見て、いいなぁ、あんなに買えたらいいなぁと思った記憶があります。
音楽の世界で言えば、楽譜やCD、DVDを買い漁ることができる、ということになります。夢のようです。
でもその状況は鶴太郎さんのこれまでの生き方で得たもの。間違いではないし、素晴らしいこと。誰もが羨む環境は、鶴太郎さんが、ご自身で苦労をされながら得られたものです。
金魚や、椿の絵は素晴らしいと思いました。実際お客様も多かったです。私もポストカードを数枚購入しました。
そして、そのあと、落ち着いて拝見した奥田元宋さんや、その師匠である児玉希望さんの絵に、魂を持って行かれるような凄みと深みを感じました。時が止まるような感動。いつまでも見ていたい。そう思える絵…これは、天賦の才。否定されても否定されても、成功など確約もない中で、直向きに描き続けた「画家」の絵。
足立美術館にもよく行きます。横山大観さんの絵があるから。圧倒的な感動があります。だから遠くても何度でも足を運ぶのです。
極めることの大切さと難しさを覚えます。そして、私も音楽において、本物を残していかれる演奏者であらねばと思いました。
画家の名前がついた美術館の意味と重みを感じた一日でした。
そして思うこと、美術館は、静かに観よう。普通に大声で話しながら、大笑いしながら観ている人たち…静かに拝見しましょう。個人の感想を大きな声で述べなくていいんです。心で思う。黙って観よう。
それが一番イライラした…。
朝ドラを見て。
- 2020/10/14 (Wed)
- ブログ |
- Edit |
- ▲Top
朝ドラ。「エール」
今日は、良かったです。テーマ曲がなく始まり、テロップで名前が次々流され、あ、いつもと違うんだなと思いました。
ビルマの戦場は、最も悲惨だったと言われています。餓死も多かったと聞いています。
朝ドラにしては、かなり踏み込んで描いておられました。時間の制限もある中で、最大限描かれたと思います。
それでも現実の悲惨さには及ばないとは思いますが、戦争を体験していない世代には、胸にくるものがありました。
「ごめんなさい、何も知らなくてごめんなさい」
と、小さな子供のように呟き続ける主人公。秀逸でした。
もうね…戦争はダメなんです。絶対やっちゃダメなんです。理屈じゃないんです。人が人を殺し合うこと、「戦争だから」という大義名分の中でも、絶対に行われてはならないのです。
戦争は、政治上の喧嘩です。でも、実際に戦地や空襲、原爆で亡くなった多くの方は一般の国民です。
ダメなんです。二度とあってはならないのです。
私はそれを伝えたい。だから被爆ピアノコンサートに携わるのです。
戦争はダメです、と言い続けることは、やらないよりは、やったほうがいい。
平和を商売にするなんてと、批判されますが、そんなのどうでもいい。平和を当たり前だと思わないで欲しいのです。
あの時の多くの命の犠牲によって築かれたのが、今の平和です。風化させるなんてとんでもないことです。記憶し、胸に刻み、忘れず生きていかなければならないのです。
みんなの、少しずつの平和への意識で、未来が変わると思います。
平和を持ち寄り、ささやかでもいい、平和のありがたさを忘れずに過ごす。それを継続する。そのことが、世界平和へと繋がると信じています。
亡くなった方々にも、夢があったんです。未来があったんです。どうしても生きたかった未来に、我々は住んでいます。生きています。ならば、やるべきことがあるのです。
伝えること、です。
あの時を伝え続け、人類が何を目指さなきゃいけないのか、考えることが大事。
朝ドラの概念を超える演出に、惜しみなく拍手を贈りたいと思います。
平和が一番。笑顔が一番。
今日は、良かったです。テーマ曲がなく始まり、テロップで名前が次々流され、あ、いつもと違うんだなと思いました。
ビルマの戦場は、最も悲惨だったと言われています。餓死も多かったと聞いています。
朝ドラにしては、かなり踏み込んで描いておられました。時間の制限もある中で、最大限描かれたと思います。
それでも現実の悲惨さには及ばないとは思いますが、戦争を体験していない世代には、胸にくるものがありました。
「ごめんなさい、何も知らなくてごめんなさい」
と、小さな子供のように呟き続ける主人公。秀逸でした。
もうね…戦争はダメなんです。絶対やっちゃダメなんです。理屈じゃないんです。人が人を殺し合うこと、「戦争だから」という大義名分の中でも、絶対に行われてはならないのです。
戦争は、政治上の喧嘩です。でも、実際に戦地や空襲、原爆で亡くなった多くの方は一般の国民です。
ダメなんです。二度とあってはならないのです。
私はそれを伝えたい。だから被爆ピアノコンサートに携わるのです。
戦争はダメです、と言い続けることは、やらないよりは、やったほうがいい。
平和を商売にするなんてと、批判されますが、そんなのどうでもいい。平和を当たり前だと思わないで欲しいのです。
あの時の多くの命の犠牲によって築かれたのが、今の平和です。風化させるなんてとんでもないことです。記憶し、胸に刻み、忘れず生きていかなければならないのです。
みんなの、少しずつの平和への意識で、未来が変わると思います。
平和を持ち寄り、ささやかでもいい、平和のありがたさを忘れずに過ごす。それを継続する。そのことが、世界平和へと繋がると信じています。
亡くなった方々にも、夢があったんです。未来があったんです。どうしても生きたかった未来に、我々は住んでいます。生きています。ならば、やるべきことがあるのです。
伝えること、です。
あの時を伝え続け、人類が何を目指さなきゃいけないのか、考えることが大事。
朝ドラの概念を超える演出に、惜しみなく拍手を贈りたいと思います。
平和が一番。笑顔が一番。
カレンダー
プロフィール
HN:
Shima
性別:
女性
職業:
声楽家/声楽講師
趣味:
ドライブ、料理、美術館めぐり
自己紹介:
広島で活動中の声楽家です。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
ホームページもご覧下さい。末永くよろしくお願い致します。
なお、コメントは承認制になりますので、反映されるまで時間がかかります。ご了承下さい。
最新記事
(01/13)
(12/17)
(09/05)
(05/02)
(04/29)